初心者でも弾き語りが簡単に出来るおすすめ楽曲100選【デモ音源付き】

初心者でもギターの弾き語りができる曲を知りたい!

この記事では初心者でも弾き語れる、楽曲を
100曲紹介します!

 

筆者

多い!笑

 

かなりのボリュームですが、きっと気に入る曲が
見つかるハズです。

 

弾き語りする上でのワンポイントアドバイスと
実際に筆者が弾き語りをしたデモ音源付き!
(随時更新)

初心者の方でも、それぞれの楽曲をどんな風に
弾き語ればいいのかをイメージがしやすい内容に
なっています。

 

この記事を書いているのはどんな人?

しょういち

筆者のしょういちです!

練習や曲作りの参考、またはライブで演奏するために
数々の楽曲をカバーしてきました!

初心者でも弾き語りが簡単に出来るおすすめ楽曲100選【音源付き】

そんな僕が初心者の方にオススメしたい
アコギで弾き語りできる楽曲を紹介します!

 

カポタストを用意しましょう。

カポタストはフレットのバレーを代行してくれる
補助道具になります。

初心者でも弾き語りが簡単に出来るおすすめ楽曲100選【音源付き】

 

バレーとは人差し指で全部の弦を押さえることです。

初心者でも弾き語りが簡単に出来るおすすめ楽曲100選【音源付き】

コード譜を見た際、capo1などの表記がある場合は
番号に準じたフレットにカポを装着します。

 

以下のような難しいコード進行があるとします。

A♭→ C#→ D# → A♭

 

1フレットにカポタストを装着するとギター全体の
キーが半音上がるので、以下のコードに置き換える
ことが可能です。

G → C → D → G

 

重要
カポタストを使うと難しいコードを
簡単なコードに置き換えて弾くことができる
考えてもらえばオッケーです。

 

女性が男性の曲を歌う時や、男性が女性の曲を歌う時
キーを変えるために使ったりもします。

弾き語りをする時はカポタストを使うことが多いので
用意しておいてくださいね!

 

オススメのカポタスト

僕がライブやレコーディングでも信頼を置き
使用しているカポタストです。

 

それでは、始めていきましょう!

 

Contents

弾き語りにオススメな楽曲1〜20選 PAGE-01

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

それでは、初心者でも弾き語れるオススメの楽曲を
100曲紹介していきます。

しょういち

僕も全曲歌っていきます!
随時更新!たまに覗きにきてね。

 

チェリー: スピッツ


使用コードは全部で5つ、簡単なコードばかりです。

初心者の人はまずこの曲から始めてみると
良いですよ。

 

曲中に出てくるFコードにつまずくようであれば、
以下の記事を参考にしてみてください!

ギターのFコードが弾けない! | バレーコードの押さえ方を徹底解説

 

Fコードはバレーせず押さえることが可能です。

チェリーのコード譜はこちら

 

女性が弾き語る場合はプラス4キー
4カポでコード譜通りに演奏してみてください。

 

ワンポイントアドバイス

原曲は16ビート寄りのリズムになっていますが、
難しければギターストロークは簡略化しましょう。

コードチェンジ時にワンストロークしながらでも
良い雰囲気を出しながら歌うことが可能です。

 

しょういち

ジャラーン「君を忘れない〜。」みたいな感じでまずは簡単に。

 

歌う際は顔を上げて、明るい表情を心がけましょう。

無表情で歌ってしまうと、単調でダラダラした印象に
なってしまうので注意してみてくださいね。

 

デモ演奏はこちら
⬇︎

 

別の人の彼女になったよ: wacci


 

BmG#m7-5などの難しいコードも出てきますが、
押さえ方を省略したりしながら乗り越えましょう。

 

しょういち

5弦や6弦だけを押さえてルート音だけを弾くのでも大丈夫。

 

別の人の彼女になったよのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス6キー、
6カポでコード譜通りに演奏してみてください。


ワンポイントアドバイス

この楽曲はリズムがハネています。

原曲のドラムのノリをじっくり聴いたり、
メロディーの位置を真似して歌う意識を持って
取り組んでみてください!

 

ギターをワンストロークで弾く際も、
ハネのリズムを意識しないと上手くいきません。

 

歌う際、AメロとBメロでは語りかけるように
サビでは声を張り上げて歌うと原曲の雰囲気を
再現しつつ歌うことができます。

 

デモ演奏はこちら
⬇︎

 

Good-bye days: YUI


7つのコードで構成されており、初心者の方でも
比較的簡単に弾き語れます。

 

コード譜では2カポでの進行を表示しており、
この場合バレーコードが3つ出てきます。

 

最初のうち難しいようであれば
押さえる指と、弾く弦を省略しながら
取り組みましょう。

 

しょういち

全部の弦を鳴らさなくても良いですよ。

 

Good-bye daysのコード譜はこちら


男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
4カポを基準にキーCのコード進行で演奏。

歌い出しのコード進行
C G | Dm F (5カポ)

ワンポイントアドバイス

コードストロークを簡略化しても、原曲の
雰囲気を担保しながら演奏が可能です。

ワン ツー スリー フォーと、1小節に4回
ダウンストロークをしながら弾いてみましょう。

慣れてきたらコードチェンジなどに16分裏で
アップストロークを加えていくと良いです。

 

しょういち

デモ演奏を参考にしてみてね。

 

歌はフレーズの頭をしっかりと発音するようにすると
流れるようなメロディーが締まってメリハリが出ます。

サビの「oh Goodbye days」の部分は腹式呼吸で
しっかりと息を吐きつつ発声すると勢いが増します。

 

歌の基本!腹式呼吸で発声するコツを解説【誰でも簡単に出来ます!】

 

デモ演奏はこちら
⬇︎

 

ただ君に晴れ: ヨルシカ


コードチェンジする間隔が短いですが、慌てずに
まずはゆっくりしたテンポで練習しましょう。

 

使用コードは4つだけなので、何度も練習して
慣れていってください!

 

コード譜では3カポでの進行を表示しています。
⬇︎

ただ君に晴れのコード譜はこちら

 

男性が弾き語る場合はマイナス6キー、
4カポでキーGの進行で演奏して
みましょう。

歌い出しのコード進行
C G | D Em (4カポ)

ワンポイントアドバイス

Aメロ部分の4つのコードのうち、3つ目の
Aコードを16分裏でコードチェンジすると
メロディーともハマって歌いやすくなります。

 

しょういち

僕のデモ演奏のコードチェンジの場所を真似してみてください。

 

原曲は初心者にとっては難しいリズムパターンなので
忠実に演奏するのは後々で大丈夫です。

まずはジャカジャカと弾いたり、ブリッジミュート
しながら細かいコードチェンジに慣れましょう。

 

歌に関してはサビのファルセットがしっかりと
出せないと弱々しいサビになってしまいます。

口先だけで発声しないようにしましょう。

声が頭から抜けていくイメージを持つだけで
ファルセットの出方が変わってくるので
試してみてくださいね!

 

デモ演奏はこちら
⬇︎

 

香水: 瑛人


5つのコードで構成されており、
コード進行が頭から終わりまで同じなので
一度覚えてしまえば完奏することができます。

 

コード譜は1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

香水のコード譜はこちら

 

女性が弾き語る際はプラス5キー、
6カポでコード譜通りに演奏してみてください。

ワンポイントアドバイス

原曲は指弾きでアルペジオを交えた奏法
なっていますが、ピックストロークで弾いても
十分に雰囲気を出すことができます。

コツとしては、2つ目のコードチェンジを
2拍目の8分裏で行うこと。

コードチェンジの箇所をしっかりと確認して
演奏するだけで一味違う出来になるので、
気をつけてみてください!

 

しょういち

コードチェンジを忠実に行うと歌いやすくもなります。

 

歌に関しては、優しい気持ちを抱きつつ
歌うと良いですよ。

無感情で歌うと、ただ音程をなぞっただけの
表現になりがちです。

楽曲のピークであるサビ終わりの
「その香水のせいだよ」だけは胸が苦しくなるような
切ない感情を込めるのがオススメです。

 

デモ演奏はこちら
⬇︎

 

高嶺の花子さん: back number


あまり細かいことは気にせず、勢いで演奏できる
初心者の方でも楽しめる楽曲です。

使用コードは8つほどで多めですが、難しいコードは
BBm7の5弦ルートのバレーコード。

気負わず取り組みましょう。

しょういち

パワーコードで弾いちゃってもオッケーです!

コード譜では2カポでの進行を表示してます。
⬇︎

高嶺の花子さんのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス4キー、
6カポでコード譜通りに演奏してみてください。

ワンポイントアドバイス

ギター ストロークは大きく分けて2つのパターンを
使い分けてみましょう。

  • アップとダウンを使い分けた緩やかなストローク
  • ダウンミュートを連続した歯切れの良いストローク

デモ演奏ではこれらのストロークパターンを使い分け
演奏しているので注意して聴いてみてください!

歌に関しては、歌詞の言葉ひとつひとつをハッキリと
発音してみる
と原曲に近い雰囲気が出せます。

流れるように歌うのではなく、言葉を点と捉えて
歌い進めていく練習にぴったりです!

しょういち

カッコつけずに歌うことで、逆にカッコ良さが増す曲ですね。

恋するフォーチュンクッキー: AKB48


使用コードは8つあり、BmBm7を多用します。

しょういち

このコードをしっかり鳴らさないと形にならない曲です。

今はどうしてもBmやBm7を押さえられない場合は
以下の押さえ方を使ってもオッケーです。

Bm7の省略コード

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

Bmもこの押さえ方でオッケーです!

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

Bmもこの押さえ方でも合いますが厳密には違う
構成音のコードになるので、ひとまずこの押弦で
乗り切りつつバレーコードも練習していきましょう。

恋するフォーチュンクッキーのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス2キー、
3カポを基準にキーAの進行で簡単に演奏できます。

歌い出しのコード進行
A  | F#m | A  | F#m (3カポ)

ワンポイントアドバイス

ストロークはデモ音源の前半のように8ビートの
ゆったりしたリズムで演奏してみてください。

慣れてきたらBメロで行っているような
16分を交えたリズムにも挑戦してみましょう!

しょういち

自由度高く、設計してオッケーです。

歌に関しては、笑顔を作るように口角を上げて
明るく歌うことから始めてみてください!

それだけで聴覚上、言葉が聴き手に届きやすくなり
楽曲の持つポジティブさを表現できます。

SAKURA: いきものがかり


使用コードは8つで、いずれも簡単なコードなので
初心者の方でも挑戦しやすい楽曲です。

しょういち

バレーコードは押さえ方を省略したりして乗り切りましょう!

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

SAKURAのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
1カポでキーDの進行で弾くと良いです。

歌い出しのコード進行
GM7 A | F#m Bm (1カポ)

ワンポイントアドバイス

初めのうちは4分音符でのダウンストロークのみで
演奏しながら弾き語ってみましょう。

指で静かに撫でる感じで演奏すると、温かみのある
音が出るのでオススメ。

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

歌に関してはサビのさくらひらひらの「ひらひら」を
流れるように歌わず、少し間を溜めるように歌うと
切ない感じが出ます。

しょういち

「ひらひら」の前に16分休符を。

グッと堪えるように歌うと凄く気持ち良いですよ。

前前前世: RADWIMPS


キーが低めなので、高い声が出ない人も楽しめる
楽曲です。

使用コードは6つでバレーコード無しで弾くことが
可能なので、初心者の人でもすぐに演奏できます!

コード譜ではカポ4での進行を表示しています。
⬇︎

前前前世のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
カポなしでキーEの進行で弾くと良いです。

歌い出しのコード進行
E | E | A | A (カポなし)

ワンポイントアドバイス

ジャカジャカとストロークしながら、勢いを持って
演奏しても良いのですがしっかり拍を取りましょう。

「ワン ツー スリー フォー」と数えながらギターを
演奏できるように練習すると良いですよ。

勢いだけで突っ走ってしまうと、まとまりの無い
弾き語りになってしまうので注意しましょう。

しょういち

リズムキープが大切。

歌に関しては早口な部分が多いですが、言葉の頭を
ハッキリと発音することで歌いやすくなります。

さ行濁音などのアクセントになり得る言葉は、
ツバを飛ばしてしまうくらい勢いよく発音すると
流れにメリハリが出るので意識しましょう!

小さな恋のうた: MONGOL800


シンプルなメロディーとコード進行で
誰でも気軽に弾き語れます。

 

コード譜は4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

小さな恋のうたのコード譜はこちら

 

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
カポなしでキーEの進行で弾いてみてください。

歌い出しのコード進行
E | G#m | A  | E

ワンポイントアドバイス

原曲通りに速めのテンポで歌うのも良いですし
ゆっくりと味わうように歌うのもオススメです。

あなた独自の表現を模索するのにピッタリな
練習曲になると思います。

 

しょういち

とにかく自由に!

 

歌う時は出来るだけ気持ちを真っ直ぐにして
歌うようにしてみてほしいです。

上手く歌おうとせず、小手先のテクニックに頼らず
歌詞を噛みしめながら歌ってみましょう。

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

残ってる: 吉澤嘉代子


使用コードは多めですが、難しいコードは
GmBmのバレーコードといったところです。

 

人差し指で全部の弦を押さえることが難しい場合
以下の押さえ方でも大丈夫です。

Bmはこう押さえよう

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

Gmはこう押さえよう

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

しょういち

バレーコードの練習も怠らないようにしようね。

 

残ってるのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス7キー、
5カポでコード譜通りに演奏すると良いです。

 

ワンポイントアドバイス

ギターは指で弾く場合も、ピックを使う場合も
強く弾きすぎないことを心がけましょう。

声を前面に押し出す気持ちでギターを弾くと
原曲の雰囲気を再現しやすいです。

 

しょういち

「ギター鳴ってる?」くらいの音量でオッケー。

 

歌はフレーズの語尾を大切に歌ってください。

語尾を適当に伸ばしたり、意図もなく切ったりせず
原曲や僕のデモ演奏を参考に真似してみてください。

語尾の歌い方に気を配ると、表現力が高まります。

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

First Love: 宇多田ヒカル


使用コードは8つほど、最後のサビは転調をしますが
無視して原キーのままサビを2回繰り返しても
構いません。

 

しょういち

最初は簡単にこなしていきましょう。

 

転調して歌いたい場合は、最後のサビは1カポにして
それまでと同じコード進行で演奏すれば良いです。

以下の手順でカポ移動し、転調してみましょう。

 

あらかじめカポをナット上に付けておきます。
⬇︎

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

ナット上で挟み込んでおけば音は変わりません。

 

転調前のコードであるB♭m7/E♭を押さえつつ
カポを右手で1フレットに移動させる。
⬇︎

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

尺を2拍ほど伸ばすとやりやすいですよ。

やり方は色々と模索してみてくださいね。

 

First Loveのコード譜はこちら

 

男性が弾き語る場合はマイナス6キー、
1カポでキーCの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
C | G | Am7 | C (1カポ)

ワンポイントアドバイス

簡単なストローク、もしくは簡単なアルベジオでも
十分に雰囲気を作りながら演奏が可能です。

あまりジャカジャカと弾かない方が良いですよ。

 

しょういち

ギターがうるさいと台無しです。笑

 

歌は少しウィスパーボイス気味に歌うのがオススメ。

フレーズの頭の言葉をしっかりと発音しつつも、
ため息をつくようにリラックスして発声しましょう。

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

Pretender: Official髭男dism


使用コードは10以上ですが、押さえやすいコードが
多いので是非弾き語ってみてください。

キーが高いので高い声が出ない場合はキーを下げて
歌いましょう。

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

Pretenderのコード譜はこちら

キーを下げたい場合は半音下げチューニングで
演奏をすると良いですよ。

しょういち

デモ演奏は半音下げチューニングのギターで弾き語っています。

女性が弾き語る場合はプラス2キー、
3カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

Bメロでのコードチェンジが複雑なので
しっかりと確認しながら取り組みましょう。

原曲になるべく近い感じでコードチェンジが
出来るとすごくカッコいいです。

しょういち

デモ演奏を参考にしてみてね。

歌はフレーズを切る箇所に気を配ってみてください。

フレーズの語尾を常に伸ばしながら歌ってしまうと
ダラダラとした印象になってしまいます。

アイ: 秦 基博


指弾きで優しく弾き語ってみましょう。

 

使用コードは多いですが焦らずゆっくりと練習すれば
必ず弾けるようになります。

 

しょういち

テンポはフリーテンポで良いですよ!

 

コード譜では2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

アイのコード譜はこちら

 

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
7カポでコード譜通りに弾いてみましょう。

 

ワンポイントアドバイス

アルペジオは難しく考えず、親指で低音弦から順に
撫でるように弾くだけでもオッケーです。

まずはギターを鳴らしながら歌うことを
目標にしましょう。

徐々に、他の指を使うアルペジオも練習して
楽曲に色を付けていってあげてください。

 

歌に関してはしっかりと声を張ってあげることが重要。

静かな曲だからといって弱々しい発声だと
音程も取り辛くなります。

特にフレーズの頭の言葉の発音はハッキリ
するようにしましょう。

 

しょういち

ギターは優しく、歌は力強くいきましょう。

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

マリーゴールド: あいみょん


使用コードは6つでとても簡単に弾き語れる曲です。

 

女性の初心者の方は、まずこの曲で練習を始めると
良いかもしれません。

 

しょういち

男性なら「チェリー」、女性ならこの曲!って感じです。

 

難しいコードはFコードくらいなので、
以下の記事を参考に乗り切っていきましょう!

ギターのFコードが弾けない! | バレーコードの押さえ方を徹底解説

 

コード譜では2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

マリーゴールドのコード譜はこちら

 

男性が弾き語る場合はマイナス4キー、
1カポでキーAの進行で弾くと良いですよ。

歌い出しのコード進行
A | E | F#m | E (2カポ)

 

ワンポイントアドバイス

原曲は16ビートの細かいギターストロークですが、
初めのうちはストロークを少し省略してみましょう。

 

しょういち

デモ演奏の前半はストロークを簡略化し、徐々に原曲に近づけています。

 

ストロークを減らしても、16ビートを感じながら
演奏すれば軽快さを失うことはありません。

歌は流れるようなメロディですが、
言葉を伸ばしすぎないように注意しましょう。

 

ギター同様、16ビートの細やかさを意識しながら
歌うことでメリハリのある表現ができます。

 

しょういち

休符をしっかり意識しよう。

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

夜に駆ける: YOASOBI


疾走感のある弾き語りが出来る1曲。

転調が2回あり、コードの数は多めですが
難易度が高めな曲にトライしたい人は是非!

E7/G#は以下の押さえ方の方がラクかと思うので
試してみてください。(コード譜とは違う形です。)

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

他のバレーコードは省略コードやパワーコードなどで
簡略化して乗り切っていきましょう!

コード譜では3カポでの進行を表示しています。
⬇︎

夜に駆けるのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス6キー、
カポなしでキーDの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
D E | C#m7 F#m7 (カポなし)

ワンポイントアドバイス

曲後半に2回の転調があります。

半音下げしてから、一気に全音上げの転調です。

しょういち

すごい曲だ。。。

コード進行の移り変わりが早く、とても難しいので
まずはゆっくりとしたテンポで練習しましょう。

何度も繰り返して指の動きを体に染み込ませることが
大切です。

歌は転調した時点で違う曲に変わったくらいの感覚で
それまでのキー感に流されて迷ってしまわないように
分離感を持てるようにする必要があります。

練習法としては転調前と転調時を流れで歌わず、
バラバラに歌って、キー感を定着させましょう。

しょういち

この曲が歌えたら、他の曲が簡単に思えるよ!

とはいえ、転調すること以外は初心者でも
十分に挑戦できる楽曲なので初めのうちは
転調せずに歌い切ることから始めても良いですね。

まちがいさがし: 菅田将暉


8つのコードで弾き語れる楽曲です。

ゆったりと自分の好きなテンポで歌うと良いですよ。

難しいコードはFコードくらいなので、
曲を練習しつつバレーコードを克服しましょう。

ギターのFコードが弾けない! | バレーコードの押さえ方を徹底解説

とはいえ、ルート音を鳴らすだけの演奏も
味があってカッコいいですよ。

デモ演奏の、一回し目のFコードはルート音だけを
鳴らして歌ってみているので参考にしてください。

コード譜は2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

まちがいさがしのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
7カポでコード譜通りに演奏してみてください。

ワンポイントアドバイス

ギターを弾く時は大きな音を鳴らそうとせず、
優しく撫でるように弾けば大丈夫です。

しょういち

ピックを使っても、指で弾いてもどちらでもオッケー。

全部の弦を鳴らそうとしない方が、雰囲気が出て
魅力的な演奏になります。

歌に関しては言葉をしっかりと発音することを
心がけましょう。

口先だけに集中せず、頭に言葉を思い浮かべながら
発音すると言葉の届き方が変わりますよ。

しょういち

滑舌だけを気にしてもダメです。

集中力を持って一言一言を相手に伝えるつもりで
歌ってみてくださいね!

デモ演奏はこちら。
⬇︎

HANABI: Mr.children


コードチェンジは多めですが、簡単に押さえられる
コードが多いので初心者にもオススメの楽曲。

ラストのサビでは転調がありますが、1フレットに
付けたカポを2フレットに移動すればそのままの
コード進行で演奏できます。

カポの移動方法

ラスサビ前の「心であれたら」の箇所のコード進行は
以下の通り。

Dm7 | Dm7/G | 2カポでDm7/G

2つ目のDm7/G「ジャン !」とワンストロークして
ブレイクしている間にカポを移動させましょう。

しょういち

「たら」をアカペラで歌いつつカポ移動しましょう。

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

HANABIのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス6キー、
カポなしでキーGの進行で演奏すると良いです。

歌い出しのコード進行
Gadd9 | D | Em7 | CM7 D (カポなし)

ワンポイントアドバイス

ギターのストロークに関して、メロ部分は8ビート
ゆったりとしたストロークで。

サビに移った際は、音数を増やして16ビート気味
ストロークすると原曲の雰囲気を再現できます。

しょういち

デモ演奏を参考にしてみてくださいね!

歌に関しては、拍の裏からフレーズが始まることが
非常に多いので、裏拍をしっかりと感じながら
歌うことが大切になります。

リズム感を養うのにも適した楽曲といえます。

リズムに関しては以下の記事を参考にしながら
練習してみてください!

リズム感を鍛えるトレーニング法5選|メトロノームと手拍子だけで出来ます

デモ演奏はこちら。
⬇︎

カブトムシ: aiko


基本的には簡単なコードで構成されていますが
F6D#6などの見慣れないコードも出てくるので
これらをしっかり弾けるように頑張りましょう!

カブトムシ: aiko

カブトムシ: aiko

曲の雰囲気を出す上で、とても重要なコードです。

一度覚えてしまえばラクなので頑張ってみてね!

コード譜では3カポでの進行を表示しています。
⬇︎

カブトムシのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス4キー、
2カポでキーAの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
A | E | F#m7 Em7 A7 | DM7 (2カポ)

ワンポイントアドバイス

コードストロークはダウンストロークのみ、
もしくは低音弦から順番に爪弾くアルベジオ
などのシンプルな演奏でやってみましょう。

しょういち

デモ演奏ではフリーテンポ気味に簡単なギターで歌ってます。

コードチェンジが多く感じるかもしれませんが、
初めはゆっくりと、取り組んでみましょう。

歌う際は、無感情で歌わずに「優しさ」を持って
歌うようにしてみてください。

それだけで表情が切なくも明るい感じになり、
声の質感が楽曲に適したものになってくれます。

「生涯忘れることはないでしょう。」
ファルセット(裏声)は喉を閉めて出すのではなく
喉を開きダイナミックに出すことを心がけましょう。

しょういち

喉だけじゃなく、体全体を使って出しましょう。

オペラ歌手のような、お腹から声が湧き上がる感じ
ファルセットに移る瞬間に持つのがコツです。

太く伸びやかなファルセットになります。

デモ演奏はこちら。
⬇︎

オーケストラ: BiSH


全部で10のコードを覚えれば、弾き語れる楽曲です。

簡単なコードばかりなので初心者にとてもオススメ。

難しいコードはFGmなどのバレーコードですが、
通過音としての役割が多いので簡略化して弾いても
問題ありません。

しょういち

4〜6弦だけを弾く、パワーコードを使ってもオッケーです!

コード譜は4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

オーケストラのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス4キー、
カポなしでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

原曲はイントロに入った瞬間テンポが速くなりますが
弾き語りをする時は終始スローテンポで演奏しても
良いと思います。

練習して慣れてきたら、原曲通りにテンポを上げる
といった流れで取り組んでみてください!

しょういち

最初はゆっくり。それでも十分なくらい良い曲です。

歌は音程の落差の少ないメロディーなので
凄く歌いやすいですが、語尾を適当に伸ばす
単調な歌に聞こえてしまうので注意です!

原曲をよく聴いて、どこでフレーズの語尾を
切っているのかを確認してみてくださいね。

この作業をするだけで、メリハリのある歌
歌えるようになりますよ

 

弾き語りにオススメな楽曲21〜40選 PAGE-02

バンザイ〜好きでよかった〜: ウルフルズ


とても簡単なコードのみで構成された楽曲。

 

Bmでつまずくかもしれませんが、これだけを
乗り切ればあとは楽勝なハズです。

 

しょういち

何度も押さえて、慣れていきましょう!

 

バンザイのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
5カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

 

ワンポイントアドバイス

ギターのストロークは「ジャーン ジャンジャカ」
繰り返しながら進行していけばオッケーです。

慣れてきたら、16分のリズムを増やして
軽快なストロークにしていきましょう。

シンプルがゆえにテンポが走ってしまう可能性が
あるので、拍をしっかりとって演奏してください。

 

歌に関しては難しいことは考えず、真っ直ぐに
大きな声で歌うようにすると良いですよ。

シンプルで伝わりやすい歌詞なので、
小手先のテクニックは不要です。

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

Lemon: 米津玄師


10個のコードを覚えれば、弾き語れる楽曲です。

簡単なコードが多いので、初心者の方も
ぜひ挑戦してみてください!

難しいBC#m7のコードは、以下の押さえ方でも
合うので参考にしてみてください。

Bの押さえ方

Lemon: 米津玄師

6弦と1弦は鳴らしません。

5弦と4弦辺りを狙ってストロークするように
しましょう。

C#m7の押さえ方

Lemon: 米津玄師

6弦は鳴らしません。

1弦と2弦の開放弦は鳴らしてオッケーです!

通常のC#m7よりも、浮遊感ある響きになるオススメの
押さえ方です。

しょういち

簡単だしね!

コード譜は4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

Lemonのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
4カポでキーCの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
Am G | F C (4カポ)

ワンポイントアドバイス

この楽曲は歌、ギター共にハネのリズム
進行していきます。

原曲をしっかり聴いて、ハネる感覚を掴みつつ
練習していきましょう。

原曲のドラムを聴くと分かりやすいと思います。

しょういち

デモ演奏の初めにも、カッティングでハネのリズムを示してみてます。

流れるようなメロディーですが、ハネのリズム
取りながら歌わないと間延びした演奏になるので
気をつけましょう!

Story: AI


音程も低めで、使用コードも簡単なものが多く
初心者の方におすすめの1曲。

テンポも遅く、ある程度コードを押さえるのに
慣れた人はすぐにマスターできると思います。

Storyのコード譜はこちら

男性が歌う場合も同じキーで歌えるかと思います。

ラストのサビで1音上げの転調をするので
高いと感じるのであればマイナス2キー、
1カポでキーAの進行で歌ってみましょう。

歌い出しのコード進行
A | E | F#m E | D (1カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは1拍ずつのダウンストローク
もしくは低音弦から順に鳴らすアルペジオ
演奏してみてください。

大きな音を出すよりも、しっとりとした演奏を
心がけると良い感じの雰囲気になります。

しょういち

最後のサビまで我慢しても良いかもしれません。

歌に関してはAメロBメロは切ない感じを出し、
サビでは前向きで明るい質感を意識すると
表現豊かな歌になるので試してみてください。

音程の上がり下がりよりも、気持ちの持ち方で
歌に彩りを加えるつもりで取り組むと良いですよ。

TT: TWICE


8つのコードを覚えるだけで演奏できますが、
右手の動きや歌のリズムが難しいです。

難易度を上げて練習したい方は挑戦してみましょう。

しょういち

16分のカッティング練習にオススメです!

AメロのAm7は歯切れ良くストロークを刻みたいので
ローコードよりも、以下の押さえ方で弾くのが理想。

Am7の押さえ方(Aメロ部分)

TT: TWICE

TT: TWICE

TTのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス7キー、
カポなしでキーCの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
Dm7 | Dm7 | CM7 | CM7

ワンポイントアドバイス

軽やかな16ビートのストロークが必須の曲です。

まずはテンポに合わせて右手を16分で
「チャカチャカ」とカッティングし続ける練習
してみてください。

力まず手首の捻りを使って行うようにしましょう。

しょういち

曲を聴きながら合わせるだけでも効果がありますよ。

歌に関してAメロでは語尾の上げ下げを原曲の
歌い方を参考にしながら練習しましょう。

コード進行が単調なので、普通に歌ってしまうと
味気のない歌唱になってしまいます。

16ビートの細かなリズムで、休符をどこで取るのかも
確認しつつ歌うようにしてくださいね。

歌うたいのバラッド: 斉藤和義


使用コードは多め、コードチェンジの回数も
頻繁なので慣れるまで練習が必要です。

とはいえ、特段難しいコードは使われていないので
初心者の方でも取り組める一曲になります。

F#7Bmなどのバレーコードはパワーコードなどに
省略しつつやってみてください!

しょういち

メロ部分は6〜4弦でのアルペジオで弾くのがオススメです。

歌うたいのバラッドのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス6キー、
6カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

AメロとBメロではギターの音量は抑え気味に
演奏すると、サビでの突き抜け感が増します。

サビまではゆったりと演奏し、徐々に熱量を上げて
サビで大きくストロークするようにすると良いです。

歌に関しても同様で、サビで感情を放つ流れを
意識しながら歌うと抑揚のある表現ができます。

しょういち

デモ演奏ではサビの頭「今日だって」に命をかけてます。笑

今宵の月のように: エレファントカシマシ


コード数は多いですが、簡単なコードのみで
構成された楽曲です。

どうしても間奏でのFsus4Fを乗り切れない場合は
Gを弾きつつそのまま歌に入っても大丈夫ですよ。

しょういち

まずは弾き語りとして形にすることが大切です。

今宵の月のようにのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
5カポでコード譜通りに演奏しましょう。

ワンポイントアドバイス

コードチェンジ毎に、ダウンストロークするだけでも
十分に雰囲気が出せます。

慣れてきたら2拍目の8分裏にアップストロークを
付け加えていくといった感じで、徐々に音数を増やし
原曲に近づけていきましょう。

原曲は16分の細かいリズムで進行しますが、
最初はシンプルな演奏から始めてみてくださいね。

歌に関してはフレーズを細かく切らないように
語尾を繋げて波を描くように歌うと良いです。

各言葉はハッキリと発音するように心がけて
真っ直ぐに歌ってみてください!

しょういち

歌い上げるよりも、言葉を届けるつもりで歌うとカッコいい!

ミカヅキ: さユり


「GM7」「A」「Bm7」「D」の4つのコードを
弾くことができれば演奏できる楽曲です。

 

サビ中でアクセントとしてD#augBが出てきますが
以下のように置き換えても大丈夫です。

 

  • D#aug → D
  • B → Bm7

出来れば原曲通りに演奏するべきですが、
まずはマストの4つのコードを覚えましょう。

 

Bm7は以下のように簡単に押さえられます。

Bm7の押さえ方

ミカヅキ: さユり

ミカヅキ: さユり

コード譜ではカポ4の進行を表示しています。
⬇︎

ミカヅキのコード譜はこちら

 

男性が弾き語る場合はマイナス7キー、
2カポでキーDの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
DM7 E | F#m7 | DM7 E | F#m7 A (2カポ)

 

ワンポイントアドバイス

テンポが速くて難しそうに感じるかもしれませんが
8分のダウンストロークの繰り返しで演奏できます。

この時に力んで大きな音を出さないようにするのが
カッコよく弾くコツになります。

 

2拍目4拍目にアクセントを置いて弾くと
なお良しです。

 

しょういち

軽やかに弾きましょう!

 

歌に関しては、無感情で歌わずに少しの「怒り」
感情を持ちながら歌うと原曲の雰囲気に近づけます。

綺麗に歌い上げるよりも、泥臭く叫ぶように
表現する方が個人的には正解かなと考えています。

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

SWEET MEMORIES: 松田聖子


15のコードで構成された楽曲。

コード数は多いですが、簡単なコードなので
初心者でも挑戦しやすい1曲です。

 

簡単なコードですが、進行が美しく非常に良い
雰囲気を表現できるので勉強になりますよ。

 

コード譜は3カポでの進行を表示しています。
⬇︎

SWEET  MEMORIESのコード譜はこちら

 

男性が弾き語る場合はマイナス6キー、
カポなしでキーAの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
A | A7 | D | Dm (カポなし)

 

ワンポイントアドバイス

この曲は3拍子で進行する曲です。

「タンタンタン タンタンタン」とリズムを
取りながら演奏するようにしましょう。

ギターのストローク自体は、コードごとに
ワンストロークするだけでも雰囲気が出せます。

 

しょういち

デモ演奏ではだんだん音数を増やしていきます。

 

歌とギターともに、切なさを持って
静かに鳴らしていくと良いですよ。

無理して大きな音を出そうとしないように
注意しましょう!

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

粉雪: レミオロメン


8つの簡単なコードで弾き語れる楽曲です。

 

イントロのGsus4は以下の押さえ方で押さえましょう。

Gsus4の押さえ方

粉雪: レミオロメン

粉雪: レミオロメン

これでイントロを簡単に弾くことができます!

 

粉雪のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
5カポでコード譜通りに演奏しましょう。

 

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは8分のダウンストローク
オッケーです。

「ジャンジャン ジャンジャン」と
しっかりとリズムをキープしつつ演奏しましょう。

 

歌に関してはサビの「粉雪」の音程が高いので
以下のことに気をつけて歌ってみてください!

  • 粉雪の「こ」にアクセントを付ける
  • 「な」を発声する際に母音である「あ」を強調
  • 口の中の空洞を広げつつ歌う

これらを参考にして繰り返し練習して、
自分にあった高音の出し方を模索してみてください!

 

デモ演奏はコチラ。
⬇︎

合わせて読みたい記事

歌で高い声を出すための5つのポイント【限界を超える方法です】

いつか結婚しても: My Haer is Bad


6つのコードを覚えれば弾き語れる1曲。

音程の落差も激しくないので、
初心者の方も気軽に挑戦できます!

バレーコードを押さえるのが難しい場合は、
パワーコードに省略して弾いてみてください。

しょういち

完奏を目標にしよう!

コード譜では4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

いつか結婚してものコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス3キー、
2カポでキーGの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
G D | Am | Bm C | Am D G (2カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークはダウンストロークのみでも
形にはなりますが、Aメロはブリッジミュート
しながら弾くともっと雰囲気が出ます。

いつか結婚しても: My Haer is Bad

この状態を維持したり、離したりしながら
ピック弾きしてみましょう。

歌に関しては言葉の一つ一つをハッキリと発音して
真っ直ぐに気持ちを伝えるような表現を心がけて
歌うと良いですよ。

しっかりと顔を上げて、時には目を瞑りながら
表情豊かに歌ってみましょう!

ここでキスして: 椎名林檎


12のコードで構成された楽曲です。

バレーコードも頻繁に出てきますが
パワーコードや押さえる指を省略しながら
乗り切りましょう!

しょういち

全部の弦を押さえて、全部の弦を鳴らす必要はないですよ。

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

ここでキスしてのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
1カポでキー Aの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
D | D | C | C (1カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは音数が少ないと原曲の良さが
出ないので、16分のアップダウンで演奏しましょう。

しょういち

デモ演奏のアカペラ部分で16分のリズムを示してみてるよ!

AメロとBメロのツーコードでの歌唱はコードの響きを
若干無視しつつメロディーをなぞると歌いやすいです。

まずは歌のみでメロディーの音程を体に染み込ませる
練習をすると良いですよ!

たばこ: コレサワ


ゆっくりしたテンポで好きなようにアレンジもしやすい
弾き語り初心者の方におすすめの楽曲。

使用コードで難しいのはF#7

頻繁に出てくる、この楽曲の重要なコードなので
しっかりと鳴らせるようにしたいところです。

Fコードのフォームから小指を抜いた形なので、
以下の記事を参考に練習してみてください!

ギターのFコードが弾けない! | バレーコードの押さえ方を徹底解説

コード譜では3カポでの進行を表示しています。
⬇︎

たばこのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
カポなしでキーCの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
C | F | Am7 G | F (カポなし)

ワンポイントアドバイス

ギターは4分のダウンストロークでも、
ランダムなアルペジオでも合うかと思います。

しょういち

自由に、得意な演奏で歌いましょう。

歌に関しては、音程をカチカチと合わせるよりも
独り言を呟くような不安定さがあっても味になります。

歌詞をじっくり味わいながら歌えば、
聴く人の心を掴むことが出来る1曲です。

轍-わだち-: コブクロ


6つの簡単なコードで弾き語れる1曲です。

バレーコードであるBmがつまずきやすいコードですが、
バレーするのが厳しいのであれば以下のように省略して
弾いても大丈夫ですよ。

しょういち

響きとしてはBm7ですが、合います。

轍-わだち-: コブクロ

轍-わだち-: コブクロ

轍-わだち-のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
5カポでコード譜通りに演奏しましょう。

ワンポイントアドバイス

ギターストロークはジャカジャカと、
8分のダウンアップの繰り返しで弾いてみましょう。

この時に2拍目と4拍目にアクセントを置いて弾く
より軽快なギターストロークになりますよ!

しょういち

全部を同じ音量にすると、うるさいだけのストロークになっちゃいます!

歌に関してはギターストロークの16分のリズムを
感じつつ歌いましょう。

2番に入ってからのメロディーが難しいですが、
1番と同じように歌っても大丈夫です。

しょういち

何度も言いますが、まずは完奏しよう!

徐々に原曲の雰囲気に近づけるように練習していけば
オッケーです!

キセキ: GReeeeN


9つの簡単なコード進行で構成された楽曲です!

サビ前のA♭B♭の進行が難しいと感じますが、
パワーコードで弾いても問題ありません。

しょういち

デモ演奏では、パワーコードで弾いています。

キセキのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス4キー、
4カポでコード譜通りに演奏してみてください。

ワンポイントアドバイス

ギターは8分のリズムで、ダウンストロークのみの
演奏でも大丈夫です。

この時に2拍目と4拍目にアクセントを置くと、
軽快なギターになるので心がけてみてください。

歌に関してはかなりキーが高いですが、発声の仕方に
気を配れば歌うことが可能です。

「自分は高い声が出ない!」と思っている人も
一度以下のことに気をつけて練習してみてください!

  • 目線を上げる
  • 真顔で歌わない
  • ブレスをしっかりと行う
  • 発声の際に息をしっかり吐く
  • 言葉の頭にアクセントを置く

これらを心がけて練習し、歌い込むことで
高い音程にも次第に慣れてきます。

いきなり歌えるようになりはしませんが、
今まで歌えなかったキーにも挑戦してみてください!

六等星の夜: Aimer


見慣れないコードが多く出てきますが、簡単な
押さえ方のコードなので焦らず取り組みましょう。

慣れないコードを押さえるコツは、とにかく何度も
押さえてみることです。

 

まずはゆっくりとしたテンポで、左手だけで
コードチェンジする練習をしてみてくださいね。

 

しょういち

押さえやすい手首の角度や親指の位置を研究してみて!

 

コード譜は1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

六等星の夜のコード進行はこちら

 

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
1カポでキーDの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
D | Bm7 | A | GM7 (1カポ)

 

ワンポイントアドバイス

ギターはコードを押さえつつ、低音弦から順に
アルペジオで弾く形がベストかと思います。

弾く順番は特に決まりはないですが、出来れば
押さえたコードの一番低い音(ルート音)は最初に
鳴らすと良いですよ。

 

歌に関しては、フレーズの語尾の切る位置に
気を配ってみてください。

ダラダラと語尾を伸ばしすぎないようにするだけで
表現豊かな歌唱が可能になります!

 

デモ演奏はこちら。

守ってあげたい: 松任谷由美


細かなコードチェンジが続く、少し難易度高めの
楽曲です。

とはいえバレーコードはBmBのみなので、
ぜひ挑戦してみてください!

しょういち

明るく優しい歌です。

守ってあげたいのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
2カポでキーCの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
C Em | Am C | F C | Dm G (2カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターは8分のアップダウンを繰り返しましょう。

ストロークのアクセントをコードチェンジ時に
置くようにすると、抑揚のある演奏になります。

しょういち

最初はゆっくり弾きましょう。

歌は明るく、優しさを持って歌ってみてくださいね。

特に、サビでは言葉の頭をしっかりと発音すると
勢いのある歌になるので試してみてください!

ソラニン: ASIAN KUNG-FU GENERATION


5つの簡単なコードを覚えられれば弾き語れる
初心者向けの楽曲です!

歌も歌いやすく早い段階で形にすることが出来ます。

しょういち

とても覚えやすい名曲です!

コード譜は4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

ソラニンのコード譜はこちら

女性が歌う場合はプラス5キー、
カポなしでキーEの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
Aadd9(4小節) | E(4小節)  (カポなし)

ワンポイントアドバイス

ギターは小節の頭にワンストロークするだけでも
十分に雰囲気を出すことが可能です。

サビではストローク数を増やして勢いをつけるのも
良いですし、逆に終始静かな伴奏で歌うのもアリ!

しょういち

弾き語りは自由にやりましょう!

歌は原曲を参考にすると気怠い感じで歌いがちですが
実際は裏拍を感じ取れるリズムキープ力が無いと、
カッコ良く歌うことはできません。

まずは「ワンツースリーフォー」としっかり拍を
取りながら歌えるように練習しましょう。

メトロノームに合わせて歌う練習が効果的です。

以下の記事も参考にしてみてください!

リズム感を鍛えるトレーニング法5選|メトロノームと手拍子だけで出来ます

福笑い: 高橋優


10の簡単なコードで構成された楽曲です。

サビの2つ目のBコードが、この曲の美味しい部分
なのでしっかりと鳴らせるようにしましょう!

Bコードをセオリー通りに押さえると、以下のような
押さえ方になると思います。
⬇︎

福笑い: 高橋優

このコード、苦手な人多いはず。

押さえられるに越したことはないですが、
以下のように簡単な押さえ方で弾いても大丈夫です。

福笑い: 高橋優

福笑い: 高橋優

この押さえ方であれば、コードチェンジも簡単に
出来ると思うので試してみてください!

小指で3弦を狙って押さえるので難しそうだと
思うかもしれませんが、1弦まで押さえるつもりで
押さえても1弦はちゃんとミュートされる
ハズです。

しょういち

やってみてー!

コード譜は4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

福笑いのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス6キー、
1カポでキーEの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
A  B | E | A  B | E (1カポ)

ワンポイントアドバイス

この楽曲はリズムがハネています。

原曲のドラムやギターの音をよく聴き、真似して
演奏してみてくださいね。

しょういち

デモ演奏の頭でハネのリズムを示しています。聴いてみてね。

歌う時は言葉の一つ一つをハッキリと歌う意識を
持つようにしましょう。

そうするだけで、ハネのリズムを感じ取れる
明るくて高揚感のある歌唱になります!

まずは極端にでもいいので、ハキハキと歌って
みてくださいね。

Raining: Cocco


7つの簡単なコードで弾き語れる楽曲です。

ゆっくりとしたテンポなので、コードチェンジも
ラクに行えると思います。

しょういち

ギターはそこそこに、歌に集中できる1曲。

コード譜は4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

Rainingのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス6キー、
カポなしでキーFの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
F | C | C | C Dm (カポなし)

ワンポイントアドバイス

ギターは小節の頭にワンストロークすることから
始めてみましょう。

慣れてきたら16分でリズムを取りながら、アップでの
ストロークを増やしていくといいですよ。

しょういち

デモ演奏では色々な奏法で弾いてみているので、参考にしてね。

歌に関してサビまでは静かな印象にしたくなりますが
くれぐれもボソボソと歌わないようにしましょう。

言葉をしっかりと発音し、凛とした雰囲気を出して
歌えるとカッコいいですよ。

貴方の恋人になりたいのです: 阿部真央


8つの簡単なコードで構成された楽曲です。

難しいコードはF7になりますが、全部の弦を弾く
必要はありません。

F7を押さえて、6弦〜3弦までを鳴らせられれば
ちゃんとF7の響きになりますよ。

貴方の恋人になりたいのです: 阿部真央

しょういち

重要なのは、4弦の1フレットが鳴っているかどうかです!

コード譜では5カポでの進行を表示しています。
⬇︎

貴方の恋人になりたいのですのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス8キー、
カポなしでキーAの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
D A | E F#m7 (カポなし)

ワンポイントアドバイス

最初のうちは「ジャンジャンジャンジャン」と
1拍ずつのダウンストロークから始めると良いです。

あるいはアルペジオで全編を通しても、原曲とは
一味違った味わいが出ると思うので自由な発想で
取り組んでみてください!

しょういち

曲が良いから何でも合うよ。笑

この歌はキーがめちゃくちゃ高いので声が出ない時は
カポをつける位置を下げて対応していきましょう!

例えば5フレットに付けたカポを3フレットにすると
1音下げの音程になります。

試しにサビを歌ってみて、気持ちよく歌えるキーを
探してみてくださいね!

 

弾き語りにオススメな楽曲41〜60選 PAGE-03

白日: King Gnu


歌に自信のある方は、ぜひ挑戦してもらいたい1曲。

コード自体は押さえやすいものがほとんどなので
コードチェンジをスムーズに出来るようにすることに
重点を置いて取り組んでみてください!

Fコードにつまずいてしまう人は、押さえ方を少し
変えて弾いてみるといいですよ。

以下の押さえ方がおすすめです。

Fの押さえ方

白日: King Gnu

白日: King Gnu

6弦は弾かないので親指でミュート。

ラストのサビでは半音上げの転調があります。

「うんざりするよ」の部分をワンストロークして
ブレイクする間に1カポを2カポにずらしましょう。

それまでの簡単なコード進行で転調後も歌えます。

しょういち

とはいえラストのサビは2カポで歌うのでキーが高い!
厳しそうなら転調せずに歌ってもいいんじゃない?

コード譜は1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

白日のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス4キー、
5カポでコード譜通りに演奏しましょう。

ワンポイントアドバイス

この楽曲は16ビートのハネのリズムです。

原曲の歌やドラムをしっかり聴いて、もしくは
一緒に演奏したりしてみて感覚を掴んでください。

ギターのリズムに軽快さがあると、とても歌いやすく
原曲の雰囲気に近づけます!

歌に関してはキーが高いので、カポなしでなおかつ
半音下げのチューニングのギターで演奏しても
いいかもしれません。

参考までにデモ演奏では半音下げのギター
弾き語ってみました。

しょういち

コード進行はコード譜通りです。

サビ抜けの「隠してくれ」のファルセットが1番の
難所ですが、コツとしては臆さずに「か」の言葉から
しっかりと発音することです。

しっかりと助走をつけてファルセットで歌うイメージ
を持ってみてくださいね!

幻の命: SEKAI NO OWARI


簡単なコードで構成されており、初心者の方にとても
おすすめな楽曲です。

サビのD7sus4からD7にコードチェンジするのが
難しく感じるかもしれないですが、D7コードのみで
弾いても合うので簡略化しても良いと思います。

しょういち

初めのうちは省けるところを省いて、簡単に弾き語りましょう!

コード譜では2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

幻の命のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス6キー。

8カポでコード譜通りに演奏するとオルゴールの
ようなギターの音色で弾き語れます。

ワンポイントアドバイス

コードチェンジごとにワンストロークしたり
指で適当につま弾くだけでも十分に雰囲気が出ます。

ギターの演奏は自由度高く取り組んでみましょう!

歌に関しては、淡々と歌っていくのも良いですが
サビだけを少し熱量高く歌えると抑揚が付いて
聴き手は飽きることなく楽しめると思います。

しょういち

サビまでは子供のような実直な感じで歌うと良いですね。

心做し: GUMI


ボカロ曲の中でも女性の弾き語りにピッタリな1曲。

 

Fコードが出てきますが、FM7で押さえても構わない
ので実質バレーコードが無い進行になります。

コード譜ではGsus4やCsus4がバレーコードの表記に
なっていますが、ローコードで弾きましょう。

Gsus4の押さえ方

心做し: GUMI

Csus4の押さえ方

心做し: GUMI

歌い手のまじ娘さんが歌っている動画を参考に
自分が弾き語るイメージを掴んでみてくださいね。

⬇︎


 

コード譜は2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

心做しのコード譜はこちら

 

男性が弾き語る場合はマイナス9キー、
1カポでキーEの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
C#m AM7 | E B (1カポ)

 

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは「ジャーン ジャンジャカ」と
繰り返して演奏してみましょう。

あるいはアルベジオで静かなアレンジにしても
良い雰囲気を出せます。

 

歌に関してはサビがもの凄く音程が高いので
どうしても歌えない場合はカポを外して
コード譜通りに演奏しましょう。

1音下げのキーで歌うことが可能になります。

 

しょういち

サビの「酷いよ」の「ひ」からしっかりと発声しましょう!

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

JOY: YUKI


以下の4つの簡単なコードを覚えれば弾き語れます。

  • G
  • C
  • Dsus4
  • Em7

他にCメロでこれら以外のコードが3つ出てきますが
ひとまず上記の4つを押さえられれば2番のサビまで
弾き語ることが可能です!

コード譜では半音下げの進行を表示しています。
⬇︎

JOYのコード譜はこちら 

男性が弾き語る場合はマイナス6キー、
カポなしでキーCの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
C | F | Gsus4 | Am7 (カポなし)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは8分のダウンストロークで
演奏すると簡単かと思います。

この時に2拍目の裏と4拍目の頭にアクセント
置いて引くと軽快なリズムが刻めますよ。

しょういち

デモ演奏の頭でやってみてます!

メロディーがキャッチーではありながらも、
淡々と無表情で歌ってしまうと魅力が半減します。

口角をしっかり上げて、明るい表情を作るだけで
抑揚のある歌唱が可能なので試してみてください。

気持ち的には「楽しく」というよりも「優しく」
取り組んでみると上手くいくかと思います。

エンドロール: sumika


コードの難易度は高めですが、ゆっくりとしたテンポ
なのでしっかりと練習すれば弾きこなせる楽曲です。

しょういち

バレーコードにも慣れてきたよって人は、挑戦してみましょう!

D/F#コードの押さえ方に迷う人が居ると思うので、
解説しておきます。

D/F#の押さえ方

エンドロール: sumika

エンドロール: sumika

6弦2フレットをグリップした親指で押さえる。

慣れるまでは難しいですが、手首を前に突き出さない
ようにすると押さえやすいですよ。

コード譜は1カポでの進行を表示しています。

エンドロールのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス6キー、
カポなしでキーDの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
D A/C# | Bm7 A (カポなし)

ワンポイントアドバイス

サビからはバレーコードの嵐ですが、押さえた弦を
全部鳴らす必要は無いことを認識しておきましょう。

要所要所で鳴らす弦を少なくすると、より抑揚のある
演奏になります。

あえて6弦〜4弦までしか弾かないなど、弱く弾く
箇所も作って弾き語りましょう!

しょういち

サボった方がカッコ良かったりします。

歌に関しては、サビでの転調で音程が取りづらい
かもしれません。

何度も原曲を聴いたり、メロ部分とサビ部分を別々の
曲だと思う意識で取り組むと良いですよ。

君に届け: flumpool


歌唱部分は10のコードで構成されており、
簡単なコードで弾き語れる楽曲です。

バレーコードはBm7がありますが、下記の押さえ方で
バレーする必要なく演奏することが出来ます。

Bm7の押さえ方

君に届け: flumpool

コード譜は4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

君に届けのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス6キー、
5カポでキーCの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
C | C | Fadd9 | Fadd9 (5カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークはサビまでは、小節の頭で
ワンストロークするだけでも良い感じになります。

サビになったら、8分のアップダウンストロークで
勢いのある演奏を心がけてみてください。

歌に関しては、以下のことに気をつけて歌うことで
聴き手に届きやすい歌声を作ることが出来ます。

  • 目線を前に向ける
  • 口角を上げ口を「い」の形にする
  • ブレスをしっかりと取る
  • フレーズの頭の歌詞をしっかり発音する
  • 表情をセーブしない

特別難しい曲では無いので、これらを意識しながら
練習してレベルアップに繋げてみてください!

トリセツ: 西野カナ


9つの簡単なコードで構成された楽曲です。

歌も非常に歌いやすいメロディーなので、初心者の
方に大いにおすすめしたい一曲になります。

しょういち

前半は4つしかコードが出てきません!

トリセツのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス4キー、
1カポでキーAの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
D A | E F#m (1カポ)

ワンポイントアドバイス

歌い出しの前半はコードごとのワンストローク、
徐々にハネのリズムで軽快に演奏していきましょう。

ピックを持つ指に力を入れすぎると、右手全体の
動きが固くなってしまうので気をつけてくださいね。

ピックを持つ力加減はストロークする上で超重要!

参考として以下の記事も読んでみてください。

ギターピックの持ち方で音色が劇的に変わります【基本をマスターしよう】

歌に関しては、フレーズの語尾をどこで切るかで
歌全体の印象が変わります。

しょういち

原曲を良く聴いて、まずは真似しましょう。

語尾を伸ばし過ぎないように気をつけてくださいね。

愛をこめて花束を: Superfly


簡単なコード進行の曲に慣れてきたら、少し難易度の
高いコード進行の曲にも取り組んでみましょう。

その練習にピッタリな楽曲がこの曲です。

しょういち

個人的にAm7/DからDに移る進行が気持ち良くて好き!笑

愛をこめて花束をのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス7キー、
カポなしでキーCの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
C G | Am7 Em7 (カポなし)

ワンポイントアドバイス

バレーコードが頻繁に出てきますが、これらは簡単に
攻略することができます!

バレーコードの一部分を切り取って演奏しよう。

バレーコードは、全ての弦をキッチリと押さえて
全ての弦を鳴らし切る必要はありません。

例えばCmというコードは通常、以下のような押さえ方
になります。
⬇︎

愛をこめて花束を: Superfly

これを次のように簡略化して押さえても、
ちゃんとメロディーに合う響きになります。
⬇︎

愛をこめて花束を: Superfly

いつもと違う響きを出すために、敢えてこういう
押さえ方をする場合もありますよ。

ギターを続けていればバレーコードなんて簡単に
押さえられるようになれます。

それまでに辞めてしまわないように、簡略化できる
部分は利用して楽しく継続しましょう!

しょういち

他のバレーコードも同様に考えてみてください!

夏を待っていました: amazarashi


9つの簡単なコードで構成された楽曲。

 

スピード感のあるカッコいい弾き語りをしたい人に
おすすめな曲になります!

サビ前のBsus4Bのコードチェンジが難しい場合は
その前のBm7で突っ切ってもいい感じになります。

 

コード譜は2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

夏を待っていましたのコード譜はこちら

 

女性が弾き語る場合はプラス4キー、
1カポでキーCの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
Am7 | FM7 | Gsus4 | C (2カポ)

 

ワンポイントアドバイス

ミュートしながらのダウンピッキングなどで
スピード感を出しながら演奏したり、アルペジオで
静かな雰囲気
を出しつつ歌うのもアリな楽曲です。

 

しょういち

デモ演奏はスピード感重視で弾き語ってみました。

 

歌う際は、言葉の羅列が多いのでリズムに気を配って
歌う必要があります。

そのためにはアクセントをどこで取るのかを明確に
する必要があります。

呂律が回らなくて、歌のリズムが走ってしまう場合は
言葉の頭にアクセントを置くと大抵は解消できます。

 

しょういち

サビで大きく気持ちを解放するまでは集中力を持って歌おう!

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

全力少年: スキマスイッチ


コードバリエーションが非常に多く、初めのうちは
難しいと感じるかもしれない楽曲です。

簡単な曲に慣れてきた人は挑戦してみてほしいです!

しょういち

めちゃくちゃ練習になる!

コード譜は2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

全力少年のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス3キー、
5カポでコード譜通りに演奏してみてください。

ワンポイントアドバイス

アップテンポな曲なので、演奏しているとどんどん
テンポが速くなってしまいがちです。

そうなると複雑なコードチェンジが、より難しく
なってしまうので気を付けましょう!

重要
「ちょっと遅いかな?」と自分で思えるくらいの
テンポが聴き手にとっては丁度いい速さになります。

歌に関しては、言葉の数が多いのでブレスを
忘れないように心がけてみてください。

音程が合いにくかったり、高い声が出ない時は
しっかりブレスを取ってない場合が多いです。

ブレスを曲中でしっかり取るのは、かなり疲れが
溜まる作業なので日々の基礎トレーニングが大切。

以下の記事を参考に基礎体力をつけながら
取り組んでみてください!

自宅でできるボイトレ方法の全て!【誰でも簡単にトレーニング】

フレンズ: REBECCA


7つの簡単なコードで構成された楽曲。

シンプルでありながらカッコいい深みのある
弾き語りが出来る1曲です!

サビ前のBコードに苦戦してしまう人は、
以下の押さえ方で乗り切っていきましょう!

Bコードの押さえ方

フレンズ: REBECCA

フレンズ: REBECCA

フレンズのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス4キー、
1カポでキーDの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
Bm | Bm | A | A (1カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは16分のアップダウンで行うと
良いです。

この時に1拍目2拍目の裏にアクセントを置けば
リズミカルなリズムを生むことが出来ますよ。

歌は音程の落差も激しくなく、とても歌いやすいかと
思います!

フレーズ毎の頭の言葉をしっかりと発音することだけ
忘れずに歌いましょう。

しょういち

力強い表現がこの曲には合う!

三日月: 絢香


コード数は少し多めですが、テンポがゆっくりなので
落ち着いて取り組めば初心者でも弾き語れる1曲。

BmBm7の二つが出てきますが、慣れるまでは
Bm7に統一してしまってOKです。

Bm7は以下の省略コードで押さえられるので、
曲の難易度はグッと下がるハズです!

三日月: 絢香

三日月のコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
2カポでキーGの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
Em7 | G | Am | Dsus4 D (2カポ)

ワンポイントアドバイス

サビの「君がいない夜だって」の部分にBm7コードが
コード譜では表記されていますが、ここはDコード
置き換えて弾きましょう。

Dadd9 D | A/D D

しょういち

このサビはメロディーはもちろん、コードの響きも気持ちいい。

歌に関しては、切なく歌うのは全然オッケーですが
うつむいてボソボソと歌うのは避けましょう。

顔は上げて、感情を解放するように歌えると
曲の持つ壮大な雰囲気を表現できますよ。

サヨナラCOLOR: SUPER BUTTER DOG


6つの簡単なコードを覚えれば弾き語れる、
初心者の方にもおすすめの楽曲です!

ラストのサビ終わりにバレーコードのBmコード
出てきますが、これは弾かなくても大丈夫。

実質、バレーコードなしで演奏ができますよ。

しょういち

簡単!そして名曲!

コード譜では4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

サヨナラCOLORのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
カポなしでキーEの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
A | E | A | E (カポなし)

ワンポイントアドバイス

ギターはコード毎にワンストロークするだけでも、
かなり良い雰囲気が出るかと思います。

コードを押さえながら、好きなようにアルペジオ
爪弾くのもアリですね!

以下のことにだけ気をつけながら、自由度高く
演奏しましょう。

  • 大きな音を出さない。(歌主体で演奏)
  • リズムはハネる。(シャッフルのリズム)

楽曲の良さを損なわないように、ギターの音は小さく
ハネのリズムを心がけて演奏しましょう。

しょういち

ギターは耳を澄まさないと聴こえないくらいで良いよ。
重要
歌声の音量や表現でダイナミクス(抑揚)を
つけるようにしましょう!

もっと光を: BULE ENCOUNT


8つの簡単なコードで構成された楽曲です。

歌のメロディーもシンプルなので、初心者の方も
歌いやすい1曲になっています。

バレーコードも出てきますが、原曲のテンポ感で
弾き語る場合は全てパワーコードに置換えて演奏
すればオッケーです!

例えばG#は以下の押さえ方で弾いてみましょう。

G#のパワーコード

もっと光を: BULE ENCOUNT

その他のバレーコードも省略してパワーコードで
乗り切りましょう!

しょういち

ルート音と5度(ルートから数えて5番目の音)が鳴っていればオッケー!

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

もっと光をのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス4キー、
5カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

原曲は16分のダウンミュートで演奏されていますが、
難しく考えず「ジャカジャカ」とアップダウンの
ストロークで演奏しても大丈夫です。

この時、コードチェンジのタイミングにアクセント
置いてストロークすると抑揚のある演奏になります。

しょういち

サビではアクセントの数を多くしてみましょう!

歌に関しては、フレーズの頭の言葉を勢いよく発声
すると音程も取りやすくメリハリのある歌唱が可能。

流れるようなメロディーなので、ダラダラとした印象
にならないように気を付けてくださいね。

ECHO: Little Glee Monster


6つの簡単なコードで弾き語れる楽曲です。

歌の難易度は高めですが、ギターがさほど難しくない
ので歌のレベルアップにおすすめな1曲。

コード譜ではBsus4がバレーコードになっていますが
以下の押さえ方でも大丈夫です。

Bsus4の押さえ方

ECHO: Little Glee Monster

 ECHOのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス4キー、
3カポでキーCの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
Am7 | Am7 | F | F (3カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは8分のダウンストロークのみでも
カッコいい雰囲気で弾き語ることが可能です。

重要
同じアクセントで弾き続けず、弱くしたり強くしたり
表情を付けることを意識してみてください!

歌は流線型のメロディーですが、リズムをしっかりと
取りながらメリハリのある歌唱を心がけましょう。

2拍目と4拍目に手拍子をしながら歌う練習をすると
非常に効果的です。

しょういち

一度ギターを置いて、歌の練習をしてみよう。

力強い歌を歌うためには、自信を持ってリズムを
取れるようになることが必須です!

LOVE LOVE LOVE: DREAMS COME TRUE


簡単なコードで構成されていますが、コードチェンジ
の回数が多いので慣れるまで練習が必要です。

原曲よりもゆっくりなテンポで取り組みましょう。

しょういち

美しいコード進行なので、弾けると気持ちいいですよ!

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

LOVE LOVE LOVEのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
カポなしでキーGの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
G Bm | G/F E7 (カポなし)

ワンポイントアドバイス

コード毎にワンストロークして歌うのも良いですし、
低音弦から順にアルペジオしながら歌っても
雰囲気の出る楽曲です。

出来れば指で弾いてみてください。

丸く優しい音が出るので、それに引っ張られて
歌の質感も優しいものになるのでおすすめです!

弾き語る際は、全体的にカチカチとリズムをキープ
するよりも自由なテンポ感で歌うと良いかもです!

しょういち

デモ演奏を参考にしてみてね。

涙そうそう: BIGIN


出てくるコード数は多いですが、簡単なコードなので
初心者の方も挑戦しやすい楽曲です!

A#dimコードでどうしてもつまずいてしまう人は、
このコードは弾かずに省いてしまっても大丈夫です!

しょういち

dim(ディミニッシュ)と読みます。

簡略化してでも、まずは完奏することを目標に
取り組みましょう!

涙そうそうのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
5カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

この曲は指弾きで演奏するのがオススメです。

とはいえ難しく考えずに、好きなように爪弾いてみて
くださいね。

最初はリズムや弾く弦の順番は気にせず、
ポロンポロンと音を出しながら歌ってみましょう。

歌う時は言葉のアクセントに気を配りましょう。

るい ルバ くり

例えば冒頭の上記歌詞を歌う場合は、赤文字の
部分にアクセントを置いて歌うとメリハリのある歌が
歌えます。

しょういち

原曲を参考に、どこでアクセントを置いているか聴いてみましょう。

天体観測: BUMP OF CHICKEN


8つの簡単なコードで弾き語れる楽曲。

難しいコードはBm7F#m7ですが、以下のような
省略コードで演奏することが可能です。

Bm7の押さえ方

天体観測: BUMP OF CHICKEN

天体観測: BUMP OF CHICKEN

F#m7の押さえ方

天体観測: BUMP OF CHICKEN

天体観測: BUMP OF CHICKEN

コード譜は半音下げチューニングでの進行を表示。
⬇︎

天体観測のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
5カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

ギターは「ジャカジャカ」と8分のアップダウンの
ストロークで勢いよく演奏してみてください。

その際に1拍目の頭2拍目の裏にアクセントを
置くと抑揚のある演奏になります。

ストローク奏法での演奏に慣れてきたら、
テンポを落としてアルベジオでの演奏にも
挑戦してみてほしいです。

しょういち

デモ演奏ではストロークとアルペジオの2種類の奏法で歌ってみました。

歌は同じ音程の羅列が多いので、強く発声する箇所や
弱く発声する箇所を工夫しないと表現力の乏しい歌
なってしまいます。

同じテンションで歌い続けずに、時に感情を露わに
するような発声を入れ込んで歌うと良いですよ。

打上花火: DAOKO × 米津玄師


6つの簡単なコードで弾き語れます。

初めから終わりまでほぼ同じコード進行がループする
楽曲なので非常に覚えやすい楽曲です。

コード譜は4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

打上花火のコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス7キー、
4カポでキーGの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
C D | Em G (4カポ)

ワンポイントアドバイス

メロ部分のコードチェンジのタイミングなのですが、
始めのうちは1拍目と3拍目でコードチェンジする
形で取り組んでみましょう。

コードを押さえることに慣れてきたら、原曲通りに
1拍目と3拍目裏でコードチェンジしながら歌うこと
にチャレンジしてみてくださいね。

しょういち

この違いだけで雰囲気がガラリと変わります!

歌に関しては、流れるようなメロディーですが
言葉をしっかりと発音するようにしないと締まりの
無い歌唱になってしまいます。

言葉をしっかり発音する一番簡単なコツは、歌詞を
しっかりと覚えることです。

重要
歌詞が頭に浮かぶと自信を持って歌えるので、
発音のクオリティが大きく向上します。

しょういち

コード譜を見ないようにして歌う練習をしていきましょう。

ヒカリへ: miwa


5つのコードの簡単なコードで構成されてます。

バレーコードも出てこないので、初心者の方も気軽に
挑戦できる楽曲です!

ヒカリへのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス6キー、
カポなしでキーDの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
Gadd9 | D | Gadd9 | D  (カポなし)

ワンポイントアドバイス

原曲はテンポの速いEDM調のアレンジがされてますが
弾き語る時はゆっくりと演奏しても雰囲気が出ます。

コードが簡単なので、速いテンポで演奏することも
可能かとは思いますが、その時は拍をしっかり取り
リズムキープ
を心がけましょう!

しょういち

焦るように演奏しないためにも、メトロノームを使ってテンポを確認しながら練習しましょう!

歌はギターと同様に頭打ちのリズムを打ち出しつつ
歌うと抑揚のある歌唱が可能になります。

「ワンツースリーフォー」と足踏みをしてリズムを
取りながら歌う練習をするといいですよ。

しょういち

リズムを取らずに歌うと、ダラダラした歌になっちゃいます。

 

弾き語りにオススメな楽曲61〜80選 PAGE-04

明日晴れるかな: 桑田佳祐


バレーコードも出てきますが、5カポでの演奏なので
非常に押さえやすくなるなるかと思います。

サビ抜けのA♭B♭は通過音なので、パワーコードで
弾いてしまってもいいですよ。

明日晴れるかな: 桑田佳祐

コード譜では5カポでの進行を表示しています。
⬇︎

明日晴れるかなのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
1カポでキーAの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
A C#m7 | F#m7 A (カポなし)

ワンポイントアドバイス

原曲のピアノの伴奏のように、ギターストロークも
4分のダウンストロークで行えばオッケー。

アルペジオで終始静かに演奏するのも良いですね。

しょういち

うるさい伴奏にならないように、優しく弾きましょう。

流れるようなメロディーなのでアクセントに気を配り
歌うようにしましょう。

重要
原曲をよく聴き、どの言葉を
強く発しているのかを確認しよう。

原曲と同じようにアクセントを付けて歌うことで
流れるメロディーに、より波が生まれます。

若者のすべて: フジファブリック


10のコードで構成された楽曲です。

 

バレーコードが多めではありますが、パワーコードを
多用しても雰囲気を出すことのできる楽曲
なので
簡略化しながら取り組んでみてください。

 

しょういち

鳴らしきれないバレーコードは、低音部分だけを鳴らして弾き語ってみよう。

 

コード譜では4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

若者のすべてのコード譜はこちら

 

女性が弾き語る場合はプラス6キー、
カポなしでキーGの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
G | C | G | C (カポなし)

 

ワンポイントアドバイス

ギターは8分のダウンストロークで弾くと、
原曲の雰囲気を出しつつ弾き語ることが可能です。

この時に以下の要素を取り入れると、より抑揚のある
演奏をすることができるので試してみてください。

  • 1拍目の表と2拍目の裏にアクセントを入れる。
  • コードチェンジ時にブリッジミュートする。
  • 大きな音を鳴らすのはサビまで取っておく。

歌はため息をつくように各フレーズを一息で歌い切る
イメージで歌ってみてください。

 

楽曲の持つ儚さや切なさが表現しやすくなります。

頭からしっかり息を吐きながら、発声しましょう。

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

バスロマンス: チャットモンチー


とても簡単なコードで弾き語れるポップな楽曲。

C#7コードでつまずく人は以下の押さえ方でも
大丈夫なので参考にしてみてください。

C#7の押さえ方

バスロマンス: チャットモンチー

バスロマンス: チャットモンチー

鳴らさない6弦と1弦はミュート。

バスロマンスのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス7キー、
カポなしでキーDの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
D | D | G | G (カポなし)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは小節の頭にワンストロークする
ことから始めてみましょう。

慣れてきたら徐々に音数を増やせばオッケーです。

サビは8分のアップダウン、「ジャカジャカ」と
少し音圧を上げて演奏するとメリハリが出ます。

歌は視線を上げて、口角も上げて歌わないと
高い音の羅列が辛くなってしまいます。

しょういち

キーが高いね。

幸せ全開な曲なので、まずは内容に寄り添った
表情や発声を心がけて練習してみましょう!

ら・ら・ら: 大黒摩季


6つの簡単なコードで構成されています。

歩くような速さのテンポなので、コードチェンジの
難易度も低く初心者の方にオススメの楽曲。

しょういち

バレーコードが苦手な人はこの曲で練習してみよう!

コード譜は3カポでの進行を表示しています。
⬇︎

ら・ら・らのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス6キー、
2カポでキーAの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
A | E | D E | A (2カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは終始、8分のアップダウンで
演奏しましょう。

しょういち

デモ演奏を参考に!

テンポが走ってしまわないようにメトロノームを
使ってテンポキープの練習
もしてみると、安定感の
ある弾き語りができます。

メロディー、コード進行やリズムがシンプルなので
テンポがグダグダになってしまうとすぐにバレます。

どっしりと構えた演奏になるよう心がけましょう!

しょういち

「少し遅いかな?」と思えるようなテンポ感がベスト!

One more time,One more chance: 山崎まさよし


少し難易度が上がりますが、流れを覚えてしまえば
案外簡単に弾き語れる楽曲でもあります。

初心者の方でも取り組めるように詳しく解説します!

先にコード譜を確認しましょう。

コード譜は2カポでの進行を表示しています。

2カポを付けた状態でのコード進行に沿って
説明していきますね。

イントロとAメロは原曲の伴奏で演奏

イントロとAメロは原曲の伴奏を演奏しましょう。

しょういち

コード譜通りに押さえるより、原曲の伴奏の方が簡単です。

コード譜にある押さえ方を、以下のような押さえ方に
置き換えて弾いてみてください。
(2カポを0フレットとします。)

Gの押さえ方

One more time,One more chance: 山崎まさよし

厳密にはGadd9というコードになります。

One more time,One more chance: 山崎まさよし

Gaugの押さえ方

One more time,One more chance: 山崎まさよし

One more time,One more chance: 山崎まさよし

先ほどのGadd9の人差し指を1フレット上げただけです。

Cの押さえ方

One more time,One more chance: 山崎まさよし

厳密にはC6というコードになります。

One more time,One more chance: 山崎まさよし

2拍目でそのまま1弦7フレットを小指で押さえます。

One more time,One more chance: 山崎まさよし

するとCM7の構成になり、原曲通りの響きになります。

しょういち

3拍目でまたC6に戻してね。

Cmの押さえ方

One more time,One more chance: 山崎まさよし

One more time,One more chance: 山崎まさよし

以上の並びを繰り返してAメロを歌いましょう。

始めは難しいかもしれないですが、この押さえ方なら
フレット移動が最小限に済みます。

女性が弾き語る場合はプラス3キー、
3カポでキーAの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
A Aaug | D Dm (3カポ)

ワンポイントアドバイス

この曲は指弾きで静かに演奏しましょう。

指で弾くとなると難しそうに感じるかと思いますが
親指の腹で弾いたり、人差し指や中指の爪で弾いたり
自由にポロンと音を鳴らして楽しんでください!

大きな音を出そうとしなくても良いので、歌主体で
弾き語れるととても雰囲気が出ますよ。

しょういち

まずはコードチェンジ毎にワンストロークしながら歌ってみましょう。

サビではブレスをしっかり取って歌うことを
心がけてみてください。

ブレスを忘れてしまうとサビ後半がかなり辛くなり、
苦しそうな歌唱になってしまうので注意です。

しょういち

フレーズ毎にリラックスして腹式呼吸で息を吸う癖をつけましょう。
歌の基本!腹式呼吸で発声するコツを解説【誰でも簡単に出来ます!】

栄光の架け橋: ゆず


8つの簡単なコードで構成された楽曲です。

歌いやすいメロディーなので、初心者の方も
挑戦しやすい1曲になっています。

難しいコードはFコードくらいですね。

バレーコードが苦手な人は以下の記事を参考に、
省略したFコードの押さえ方で演奏しましょう。

ギターのFコードが弾けない! | バレーコードの押さえ方を徹底解説

コード譜では4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

栄光の架け橋のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
カポなしでキーAの進行で演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは4分のダウンストロークの
繰り返しで大丈夫です。

慣れてきたら2拍目裏と4拍目裏をアップで弾けば
原曲により近づけます!

しょういち

デモ演奏の前半はこの感じで弾いています。

歌に関しては、テンポが速くなりすぎないように
注意してみてください!

急いだ感じで演奏してしまうと、曲の壮大な感じが
損なわれてしまいます。

テンポ感は演奏する本人だと掴みづらいので、自分の
演奏を録音してテンポ感を確認してみると良いですよ。

しょういち

スマホのボイスメモなどで録音してみましょう!

手紙〜拝啓十五の君へ〜: アンジェラ・アキ


9つのコードで構成された楽曲です。

FBmのバレーコードもありますが、パワーコードで
弾いても自然に聴こえるので利用しましょう。

コード譜は1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

手紙〜拝啓十五の君へ〜のコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス4キー、
カポなしでキーEの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
E | B | C#m | A (カポなし)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは1拍目頭はダウンストローク、
2拍目裏にアップストロークを基本として演奏して
いきましょう。

しょういち

デモ演奏の始まりをこの基本ストロークで歌っています。

歌に関しては、無感情で歌わないようにするために
「優しさ」を持って歌ってみてください。

重要
優しさはどんな精神状態であっても、
すぐに表現できる(呼び出せる)感情です。

どんな気持ちで歌えば良いかわからない時は
優しさを持って歌ってみてくださいね。

とても気持ちの良い歌になるはずです。

アンサー: 花譜


以下の4つのコードを覚えれば弾き語れる楽曲です。

  • G
  • A
  • D
  • Bm7

 

しょういち

シンプルなコードで弾き語れる名曲です。

 

コード譜では4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

アンサーのコード譜はこちら

 

男性が弾き語る場合はマイナス8キー、
3カポでキーGの進行で演奏しましょう。

歌い出しのコード進行
C | G | D | Em7(3カポ)

 

ワンポイントアドバイス

ギターは4分のダウンストロークのみでも十分に
雰囲気が出せます。

あるいは指弾きで低音弦から順にアルペジオしても
良い感じです。

 

しょういち

サビまでは静かに弾いてあげましょう。

 

歌に関しては優しく、そしてサビでは感情的に歌い
抑揚をつけて歌うことを心がけてみると良いですよ。

特にサビ後半の「間違いを間違いで終わらせないで」
からは感情を解放する感じで歌ってみてくださいね。

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

おやすみ泣き声、さよなら歌姫: クリープハイプ


8つのコードで弾き語れる疾走感のある1曲。

コード譜に出てくるDM9DM7に置き換えるのが
簡単に演奏できるという観点からおすすめです。

DM7の押さえ方

おやすみ泣き声、さよなら歌姫: クリープハイプ

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

おやすみ泣き声、さよなら歌姫のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
6カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

ジャカジャカと8分でアップダウンストロークや、
静かにアルペジオで演奏してもカッコいい楽曲です。

しょういち

デモ演奏では前半静かに、サビで爆発系で弾き語りました。

歌に関しては、サビまでは気怠く流れるように歌い
サビで一気にピークに持っていきましょう。

気怠く歌いつつも「さ行」の言葉濁音などの
破裂音はツバを飛ばしてしまうくらいにしっかりと
歌うことでカッコ良さが増します。

日々: 吉田山田


コード数は多めですが、ゆっくりとしたテンポなので
コードチェンジの難易度は低いです。

 

バレーコードも出てきますが以下のような押さえ方で
対応してみてください!

F#m7の押さえ方

日々: 吉田山田

Bm7の押さえ方

日々: 吉田山田

 

コード譜は1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

日々のコード進行はこちら

 

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
1カポでキーGの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
G Bm7 | Em7 G (1カポ)

 

ワンポイントアドバイス

ピック弾きだと歌を邪魔する音量になる可能性が
高いです。

原曲のように指弾きでのアルペジオで演奏してみて
ください。

 

例えばDコードのアルペジオは、以下のような手順で
弾いてみるといいですよ。

  1. 親指で4弦を弾く
  2. 人差し指で3弦を弾く
  3. 中指と薬指で2弦と1弦を同時に弾く
この手順を繰り返すだけで、雰囲気のある演奏が
可能になります!

 

しょういち

コードごとの押さえる弦に対して、弾く弦は変化させてね。

 

歌は口角を上げて、口を「い」の形にしながら
歌うようにしましょう。

明るく抜ける(聴き手に届きやすい)声質を作ることが
できますよ。

口内の空洞も広がるので声の響きも豊かになります。

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

ハナミズキ: 一青窈


所々に早いコードチェンジが必要な箇所がありますが
一つ一つの押さえ方は決して難しいものではないので
ゆっくりと取り組んでみてください!

Dadd9/Gコードは以下の押さえ方で押さえましょう。

コード譜に表記されてる押さえ方は少し難しいです。

Dadd9/Gの押さえ方

ハナミズキ: 一青窈

ハナミズキ: 一青窈

コード譜は2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

ハナミズキのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス4キー、
3カポでキーAの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
A E | F#m7 A (3カポ)

ワンポイントアドバイス

始めのうちはコードごとにワンストロークしながら
弾き語ってみてください。

慣れてきたら2拍目や4拍目にもストロークをしたり
アルペジオで色付けしていきましょう。

しょういち

ギター音量が大きくなり過ぎないように注意!

歌はメロディーをなぞるだけじゃなく、「優しさ」や
「喜び」といった感情を持ちながら歌いましょう。

ただそれだけで、表情が豊かになり発声する声の
質感も大きく変化してくれます。

特にこの曲は、メンタルの部分が表に現れやすい楽曲
なので意識してみてくださいね。

Hello,Again〜昔からある場所〜: My Little Lover


バレーコードが4つ出てきますが、いずれも
コードチェンジが早いのでパワーコードで弾いても
原曲の雰囲気を損なわずに弾き語れます。

Hello,Again〜昔からある場所〜: My Little Lover

サビのA#(B♭)をパワーコードで弾いている図。

コード譜では2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

Hello,Againのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
2カポなしでキーAの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
A D | C#m7 F#m (2カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは終始8分のダウンストロークで
演奏してもオッケーです。

低音弦(6弦〜4弦)を中心に鳴らす意識で弾くと、
パワーコードに省略したA#などのバレーコードとも
馴染んでくれますよ。

ダウンストロークのみで弾く場合は、重いリズム
ならないよう2拍目と4拍目にアクセントを置いて
軽快さも出しながら弾くようにしましょう。

しょういち

軽く弾けばいいですよ。

歌に関しては、サビでの転調で音程を迷わないように
原曲を良く聴きメロディーを覚えましょう。

鳴らしているコードに音程を合わせようとし過ぎる
音程が取りづらかったりします。

重要
歌は歌、ギターはギターといった感じで分離させて
演奏する意識を持って取り組んでみてください。

100万回の「I love you」: Rake


スピード感があり、難しそうに思うかもしれませんが
使用コードはとても簡単なので挑戦してみましょう!

しょういち

バレーコードは無いよ!

16ビートでストロークする練習にもなるので、
ゆったりした楽曲に慣れてきた人にオススメです。

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

100万回の「I love you」のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
6カポでコード譜通りに演奏してみてください。

ワンポイントアドバイス

最初のうちはテンポを落として、右手の16分での
アップダウンをゆっくりと練習していきましょう。

この段階では「弾く」というよりも「撫でる」感じで
チャカチャカと軽いリズムで演奏することが大切。

慣れてきたらコードチェンジ時に少しだけ強く弾く
ようにしてみてください。

しょういち

ちょっとだけアクセントを入れよう!

コードチェンジ時は音を伸ばして、コードが変わった
ことを示す
と良い感じになります。

歌に関してはファルセットをしっかりと発声できると
突き抜けるような気持ちいい歌唱が可能です。

ファルセットを出す時は喉を締めるのではなく、
喉を開かないとふくよかな声は出ません。

以下の記事にある「喉を開くトレーニング」を参考に
喉を開く感覚を身に付けつつ、取り組みましょう!

自宅でできるボイトレ方法の全て!【誰でも簡単にトレーニング】

ありがとう: SUPER BEAVER


シンプルなメロディーと簡単なコードで弾き語れる
初心者の方にオススメな楽曲です。

F#7/A#コードは、以下のように押さえると簡単なので
参考にしてみてください。

F#7/A#の押さえ方

ありがとう: SUPER BEAVER

ありがとう: SUPER BEAVER

あと、DコードDadd9コードで弾く方が
原曲の響きに近くなります。

Dadd9の押さえ方

ありがとう: SUPER BEAVER

コード譜は半音下げチューニングでの進行を
表示しています。
⬇︎

ありがとうのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
5カポでコード譜通りに演奏してみてください。

ワンポイントアドバイス

導入部分はコードチェンジごとにワンストローク、
その後は8分のアップダウンで演奏しましょう。

勢いを出してかき鳴らして構わないですが、出来れば
全ての弦を撫でるようにストロークする感覚を持ち
勢いの中にも響きのある演奏を心がけましょう。

しょういち

一歩間違えると、うるさいだけの演奏になってしまいます!

歌は目線と口角を上げて言葉一つ一つをハッキリと
発音するイメージで歌ってみてください。

重要
フレーズの頭は特に強く発声しましょう。

上手に歌い上げるというよりかは、愚直に真っすぐ
届ける気持ち
で弾き語る方がカッコいいはずです。

fragile: Every Little Thing


10種類の簡単なコードで弾き語れる楽曲です。

FコードFM7に置き換えて弾いても、メロディーや
雰囲気にバッチリ合うのでバレーコードが苦手な人
FM7で弾いてしまいましょう。

コード譜は5カポでの進行を表示しています。
⬇︎

fragileのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
カポなしでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

ギターは4分のダウンストロークのみでも、
十分に雰囲気を保ちながらの弾き語りが可能です。

あるいは8分で1拍目と2拍目裏にストロークすると
ノリが出て良い感じになりますよ。

例えば以下のフレーズを歌う場合は、赤文字の部分で
ストロークしてみましょう。

つもそ んじゅん

しょういち

慣れてきたら好きなようにストロークする数を増やしてみてね。

歌は語尾の伸ばし方に気を配ってみてください。

何拍目でフレーズの語尾を切っているのか語尾を
どんなニュアンスで終えているのか
を原曲を参考に
確認して真似てみてください。

何も考えずにブツッと切ったり、ダラダラ伸ばすと
表現力の無い歌になるので注意しましょう!

紅蓮花: LiSA


6つの簡単なコードで構成された楽曲。

原曲はテンポの速い曲ですが、上記の動画のように
テンポを落として弾き語ってみると良いですよ。

 

Bmコードが出てきますが、パワーコードで弾いても
雰囲気を損なわずに演奏できます。

 

紅蓮花のコード譜はこちら

 

男性が弾き語る場合はマイナス6キー、
4カポでキーAの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
D | E | F#m | C#m (4カポ)

 

ワンポイントアドバイス

出だしのギターは「つよく」の歌詞と同じリズムで
低音弦から順にアルペジオすると良いです。

その後は8分、出来れば16分のアップダウンの
ストロークで演奏してみましょう。

リフは5弦7フレットと5フレットを行き来すれば
弾くことが出来ます。

EmDを交互に弾いても良いですよ!

 

しょういち

とても簡単!かっこいい!

 

歌はフレーズごとのアクセントをしっかりと付けつつ
歌うことで、力強い歌唱になります。

原曲をよく聴き、どの言葉を強く歌っているのか
確認しながら取り組んでみてくださいね!

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

青いベンチ: サスケ


10種類の簡単なコードで弾き語れます。

Fコードが出てきますが、FM7で弾いてしまっても
大丈夫なので実質バレーコードなしで弾き語れます。

あと、コード譜ではGsus4がバレーコード表記ですが
以下のようにローコードで押さえましょう。

Gsus4の押さえ方

青いベンチ: サスケ

コード譜では2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

青いベンチのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
カポなしでキーGの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
G CM7 | D G (カポなし)

ワンポイントアドバイス

最初のうちはコードチェンジごとにワンストローク
することから始めましょう。

コードチェンジに慣れた上で、右手のストロークを
16分にしていく方が効率的に上達できます。

しょういち

まずは簡単にでもギターを弾きながら歌うことを目標にしよう。

大サビは転調して半音上げになります。

2フレットに装着したカポタストを3フレットに
移動
させれば、簡単なコードのまま演奏できます。

カポを移動させるタイミングは動画を参考にして
行いましょう!

歌に関しては、言葉の頭をハッキリと発音することで
リズムやメロディーを捉えやすくなります。

流れるようなメロディーなので、言葉にアクセントが
無いとダラダラした歌に仕上がってしまいます。

恋: 星野源


使用コードはさほど難しいものでは無いものの、
コードチェンジが頻繁なので難易度は少し高めです。

ある程度バレーコードや簡単なコードを抑えるのに
慣れた方は挑戦してみてください!

 

しょういち

どんなシチュエーションでも弾き語れる名曲!

 

コード譜は2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

恋のコード譜はこちら

 

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
カポなしでキーDの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
D F#7 | Bm D#m7-5 (カポなし)

 

ワンポイントアドバイス

いきなり原曲通りのリズムでコードチェンジするのは
難し過ぎます。

拍の頭でコードチェンジする練習から始めましょう。

 

しょういち

この方法でも弾き語りを形にすることが可能です!

 

慣れてきたら原曲をよく聴いて、コードが切り替る
場所を確認しながら練習してくださいね。

歌はポップに明るく歌うことを心がけましょう!

歌詞をしっかり覚えて、出来るだけ顔を上げて歌う
ようにするだけでかなり抜ける歌声になります。

 

しょういち

歌詞を見ながらだと、うつむいて歌っちゃうでしょ?

 

重要
目線の違いで声色は大きく変化するので、色々と
試してみると面白いですよ。

 

デモ演奏はこちら。
⬇︎

 

ふたり: 井上苑子


10種類のコードで構成された楽曲です。

バレーコードもありますが、以下のように押さえれば
バレーせずに押さえられるので使ってみてください。

Cmの押さえ方

ふたり: 井上苑子

コード譜では4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

ふたりのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス6キー、
1カポでキーEの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
E G#m | A Am (1カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターストロークは初めのうちから原曲を同じように
練習してみましょう。

Aメロの「ジャンジャン」と弾く8分のダウンは、
弾いた後右手で「チャッ」っと音を止めるとリズムが
安定するのでやってみてください!

しょういち

簡単で楽しい!

歌は言葉数が多めですが、こじんまりとした表現
ならないようにしたいですね。

声を遠くに投げるように広く大きく歌う意識を持って
発声するイメージを持つと良いですよ。

PAIN IS BEAUTY: ちゃんみな


4つのコードで構成された楽曲です。

以下のコードを覚えれば弾き語れるので、
初心者の方もぜひ挑戦してみましょう!

  • Em
  • C
  • G
  • D/F#

コード譜では4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

PAIN IS BEAUTYのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス6キー、
1カポでキーEの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
C#m | A | E | E (1カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターは16分のアップダウンストロークを繰り返して
弾き語ると雰囲気のある演奏が可能です。

この時に注意したいのが、軽くストロークすること。

「ジャカジャカ」とうるさく鳴らすのではなく、
撫でるようにストロークするようにしましょう。

しょういち

ギターは薄くなっていれば良いです。歌主体で考えるようにしよう!

早口な曲ですが、言葉をしっかりと発するイメージを
持ちつつ取り組みましょう。

滑舌の良くない人は、言葉の頭を強く発することで
舌が回らない原因を解消できます。

しょういち

そして、急ぎすぎないでね!

 

弾き語りにオススメな楽曲81〜100選 PAGE-05

イージュー★ライダー: 奥田民生


8つの簡単なコードで構成された楽曲です。

Bm7は本来バレーコードですが、以下の押さえ方で
押さえても大丈夫です。

しょういち

バレーコードなしで弾き語れます!

Bm7の押さえ方

イージューライダー: 奥田民生

コード譜では2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

イージュー★ライダーのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス4キー、
6カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

ギターは8分のアップダウンのストロークで軽快に
演奏していきましょう!

コードチェンジする拍だけ注意して、自由度高めに
楽しく演奏すると良いですよ。

しょういち

ダウンストロークを多めにすると、また違った軽快さが出ます!

歌に関しては、全ての言葉をハッキリと発音すると
原曲の雰囲気に近づけます。

「ちょっとやり過ぎかな?」と思えるくらいに
ハキハキと歌ってみてくださいね!

しょういち

本当にやり過ぎたら、ハキハキ度を緩めていきましょう。笑

君が誰かの彼女になりくさっても: 天才バンド


始まりから終わりまで以下の4つの進行を繰り返す
楽曲です。

C → G → Am → G

初心者の方でも挑戦しやすい曲になっています。

しょういち

歌うことに集中できる曲ですね。

コード譜では4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

君が誰かの彼女になりくさってものコード譜

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
カポなしでキーAの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
A E | F#m E (カポなし)

ワンポイントアドバイス

原曲はキーが高めなので、キーを下げて歌っても
違った味が出てオススメです。

僕は原曲のキーが合わないので、2カポでデモ演奏
してみたので参考にしてみてください。

しょういち

男性ならカポなしでやっても良いかもしれません。

ある程度、音程通りに歌えたら細かいことは気にせず
感情を解放するように歌ってみてほしい曲です。

雪の華: 中島美嘉


見慣れないコードが多く出てきますが、弾けるように
なると凄く気持ち良い美しいコード進行です。

一つ一つ丁寧に練習していけば必ず弾けるようになる
ので頑張ってみてください!

重要
コードチェンジをする時は低音弦から
押さえ始めるようにしてください。

しょういち

スムーズなコードチェンジのコツです!5、6弦から押さえ始めましょう!

コード譜は4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

雪の華のコード譜はこちら

男性が弾き語る際はマイナス5キー、
2カポでキーEの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
E B/E | A E (2カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターは簡単なアルペジオで静かに演奏すると
原曲の雰囲気を出すことが出来ます。

例えば歌い出しのGコードをアルペジオする場合は
以下の手順で弾いてみましょう。

  1. 親指で6弦を弾く
  2. 人差し指で3弦を弾く
  3. 中指と薬指で2弦と1弦を同時に弾く

あくまで提案です。

自分の好きな順番で良いので、難しく考えずに
音を鳴らしてみてください!

歌は各フレーズを一息で、ため息をつくように
歌うのがオススメです。

しょういち

むしろため息先行で、歌ってみてください!

メロディーを点で捉えつつ、流れるように歌う意識を
持ってみてくださいね。

こいのうた: GO!GO!7188


最後のサビでは半音上げ転調がありますが、
転調前のCコードを弾いたらすぐに音を止めて
カポを4フレットから5カポに移動させればOKです。

コード譜ではCsus4がバレーコードの表記になって
いますが、以下の押さえ方で大丈夫ですよ。

Csus4の押さえ方

こいのうた: GO!GO!7188

こいのうた: GO!GO!7188

コード譜では4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

こいのうたのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス4キー、
カポなしでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

ギターは終始、4分のダウンストロークでシンプルに
弾き語ってみると良いですよ。

しょういち

アルペジオでの静かな伴奏も合いますよ!

歌に関しては、メロディーを出来るだけ繋げるように
歌う意識を持つと原曲の雰囲気に近づけます。

ブツブツとフレーズが途切れさせずに、大きく広く
歌唱することを心がけましょう!

さくら: 森山直太郎


9つの簡単なコードで構成された楽曲です。

フリーテンポで自由に歌唱できる、初心者の方に
とてもオススメな一曲になります。

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

さくらのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
6カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

ギターはコードごとにワンストロークしながら
歌うことから始めましょう。

しょういち

親指の腹でジャラーンと弾きながら歌おう!

慣れてきたらアルペジオも絡めると、雰囲気のある
演奏をすることが出来ます。

歌に関しては、顔を上げて遠くに声を投げる意識で
歌うようにしてください。

特にファルセットは口先だけで歌おうとしても
思ったような声は出ない
です。

重要
ファルセットは母音を強く響かせて
遠くに向かって歌うように発声しましょう。

青と夏: Mrs.GREEN APPLE


コード進行はさほど難しくないですが、テンポが速く
コードチェンジが多い楽曲です。

バレーコードも難なく弾ける、速いテンポにも挑戦
したい方は是非練習してみてください!

しょういち

非常に爽やかで疾走感のある弾き語りが出来ます!

コード譜では2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

青と夏のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス2キー、
4カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

ギターは「ジャカジャカ」とアップダウンの
ストロークを繰り返して演奏してみましょう。

この時に注意したいのは、力まないこと!

1拍目頭と、2拍目裏にアクセントを置きつつ
撫でるようにストロークすると軽快になります。

歌に関してはキーがとても高いので、原曲よりも
1音下げで歌うのがオススメです。

デモ演奏はカポなしでコード譜通りに演奏しました。

しょういち

自分に合ったキーで歌おう!

リッケンバッカー: リーガルリリー


以下の4つのコードで弾き語れる楽曲です。

  • Dadd9
  • E
  • A/C#
  • A

途中F#m7が出てきますが、これはA/C#コード
弾いてしまってもオッケーです!

リッケンバッカーのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
カポなしでキーEの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
Aadd9 | B | E/G# | E (カポなし)

ワンポイントアドバイス

ギターは原曲のリズムを参考にして演奏しましょう。

「ジャジャッ」っと弾いた後は、しっかりと休符を
取ることが大切になります。

歯切れ良く弾くギターの合間を縫って、歌うように
弾き語ってみてくださね。

しょういち

急ぎすぎないように気を付けましょう!

歌は気だるく歌いつつも、暗くならないように
出来るだけ目線を前にして歌いましょう。

サビは感情を解放するように、乱暴に歌うと
原曲の雰囲気を表現できます。

しっかりと「リッケンバッカー」という歌詞の
「バ」にアクセントをつけて歌うと良いですよ。

Hero: 安室奈美恵


5つの簡単なコードで弾き語れる楽曲です。

1番に関しては以下の3つのコードで演奏が可能。

  • C
  • D
  • G

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

Heroのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
1カポでキーDの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
G | A | D (1カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターはシンプルに8分のアップダウンストロークで
演奏してみましょう。

4分打ちのリズムをしっかりと感じながら、軽快な
ギター演奏を心がけてみてください!

歌は言葉数が少ないので、以下のことに気をつけて
歌ってみてください。

  • フレーズ終わりの音をどこで切るのかを決める。
  • フレーズ終わりの息遣いも歌声として含める。

フレーズの終わらせ方が適当にならないように
注意すると表現力が高まります。

TRUE LOVE: 藤井フミヤ


サビ終わり「はるかはるか遠い未来を」の部分の
オンコードの押さえ方だけ解説しておきますが、
その他は非常に簡単な構成になっている楽曲です。

オンコードとは
コードのルート音を切り替える
コードのことです。

例えばCコードのルート音が5弦の3フレット(C音)
になりますが、ConGC/Gと表記されてる場合は
ルート音が6弦の3フレット(G音)になります。

C/Bの押さえ方

TRUE LOVE: 藤井フミヤ

4弦は開放で鳴らした方が綺麗です。

C/Aの押さえ方

TRUE LOVE: 藤井フミヤ

C/AコードはAm7と同じですね。

C/Gの押さえ方

TRUE LOVE: 藤井フミヤ

5弦は6弦を押さえた薬指でミュートしてオッケー。

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

TRUE LOVEのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
6カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

ギターはコードごとにワンストロークしながら
弾き語ることから始めてみましょう。

オンコードに慣れないまま、いきなり原曲通りの
ストロークで練習してしまうと大変です。

しょういち

ゆっくり取り組んでいきましょう。

歌は非常に歌いやすいかと思います。

しかしメロディーをブツブツと切りながら歌うと
曲の魅力が失われてしまうので注意しましょう。

流れるように歌うことを心がけてみてください!

静かな日々の階段を: Dragon Ash


以下の4つのコードで弾き語れる楽曲です。

  • Cadd9
  • Gadd9
  • G
  • Asus4

しょういち

とても簡単なコードばかりです。

静かな日々の階段をのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
5カポでコード譜通りに演奏してみてください。

ワンポイントアドバイス

ギターは原曲通りにコードごとにワンストローク、
スナップを利かせて勢いのある音を鳴らしましょう。

ループ感を出すために同じ音量で鳴らし続けることを
心がけるとカッコいい演奏になります。

しょういち

しっかりとリズムを取りながら弾きましょう。

歌は韻を踏んでいる部分に少しだけアクセントを
置いて歌うのがコツです。

言葉数が多いので、しっかりアクセントを置かないと
ダラダラした歌になってしまうので注意しましょう。

しょういち

棒読み感が出ないようにしたいですね。

優しい感情を抱きつつ歌うと、初心者の方でも
表現力のある歌になるので試してみてください!

トイレの神様: 植村花菜


簡単なコード進行で弾き語れる楽曲。

ゆっくりとしたテンポなので、初心者の方にとても
オススメです。

コード譜は2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

トイレの神様のコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
カポなしでキーAの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
A | D | A | F#m7

ワンポイントアドバイス

この楽曲は3分の3拍子で進行する楽曲です。

「いちにさん いちにさん」と拍を取りながら
演奏していきましょう。

原曲は難易度の高いアルペジオで演奏されていますが
この通りに弾く必要はありません。

まずはコードごとに指弾きで「ポロン」と音を鳴らし
ながら歌う練習をしてみてくださいね。

しょういち

自由に楽しみながら演奏しよう。

歌に関しては、3拍子のリズムに乗せて軽快に
明るく優しく歌ってみてください。

サビではテンポが速くならないように気をつけながら
大きく広く歌うようにしましょう。

各フレーズの語尾を出来るだけ伸ばしながら歌うと
ダイナミックなサビを表現できます。

やりすぎは禁物ですが、こじんまりとしたサビ
ならないようにしましょう。

366日: HY


コードの種類は多めですが、初心者の方でも
押さえられる難易度の低いコードばかりです。

コード譜ではDm7/Gがバレーコードの表記に
なっていますが、以下の押さえ方で大丈夫です。

Dm7/Gの押さえ方

366日: HY

366日: HY

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

366日のコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
3カポでキーCの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
Cadd9 F | G C (3カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターはピック弾きでも、指弾きであっても
静かな演奏を心がけてみてください。

弦を「弾く」というよりも、「触れる」くらいの
感覚で弦を鳴らすようにするといいです。

しょういち

歌主体で考えよう。

歌に関しては、各フレーズの語尾を丁寧に終わらせる
ことが大切になります。

意図のない音のブツ切りや、ダラダラとした伸ばしが
無いようにしましょう!

かくれんぼ: 優里


9つの簡単なコードで構成された楽曲。

Bmバレーする人差し指をアーチする意識を持つと
押さえやすくなるので参考にしてください。

コード譜は2カポでの進行を表示しています。
⬇︎

かくれんぼのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス3キー、
5カポでコード譜通りに演奏してみてください。

ワンポイントアドバイス

ギターはコードごとにワンストロークしながら
歌っても十分に雰囲気のある演奏が可能です。

慣れてきたら16分のストロークを少しずつ増やして
軽快なリズムが刻めるように練習しましょう。

しょういち

原曲の2番をよく聴いて、真似してみましょう!

歌は16分のリズムを刻みながら歌うことで
メリハリのある歌唱になります。

フレーズの頭を強めに発音するのがコツです。

ヌルッと歌い始めないように心がけましょう。

サビの「かくれんぼ」の歌詞では、頭の「か」
強く発声するとファルセットも出しやすくなります。

しょういち

吸った息を思いっきり吐く感じで、歌い出してみよう。

デモ演奏はこちら。
⬇︎

JAM: THE YELLOW MONKEY


FG#のバレーコードが出てきますが、省略コードを
平行移動させれば簡単に演奏できます。

Fの押さえ方

JAM: THE YELLOW MONKEY

G#コードはこの形のまま4フレットに平行移動。

しょういち

難しく考えなくて大丈夫です!

JAMのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
5カポでコード譜通りに演奏してみてください。

ワンポイントアドバイス

ギターは「ジャジャジャ ジャジャジャ」
3拍子のリズムでダウンストロークしながら
演奏してみてください。

この際「ワン ツー スリー フォー」としっかり
リズムを取ると安定感が増します。

しょういち

足でリズムを取るなどして、強制的に意識しましょう。

歌はメロディーを繋いで、流れるように歌う
原曲の雰囲気が表現できます。

流れるように歌う中で、ワンツースリーフォーと
リズムを取る箇所にアクセントを置いて歌うと
メリハリが出ます。

しょういち

同じテンションで歌い続けないでね。

金魚花火: 大塚愛


8つの簡単なコードで構成された楽曲です。

F#m7Bm7はバレーコードで表記されていますが
以下の押さえ方で演奏するとバレーコードとは違う
お洒落な響きになるので是非使ってみてください。

F#m7の押さえ方

金魚花火: 大塚愛

金魚花火: 大塚愛

Bm7の押さえ方

金魚花火: 大塚愛

金魚花火: 大塚愛

僕はほとんどの場合、F#m7とBm7をこの押さえ方で
演奏します。

しょういち

メロディーや調によっては合わない場合もあるので、バレーコードと使い分けよう!

コード譜では1カポでの進行を表示しています。
⬇︎

金魚花火のコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
3カポでキーGの進行で演奏してみてください。

歌い出しのコード進行
C D | G | C D | G (3カポ)

ワンポイントアドバイス

ギターは指弾きで静かに演奏するのがオススメです。

コードを押さえて、低音弦から順に親指でアルペジオ
するだけでも雰囲気のある演奏になりますよ。

たまに1音だけ強く弾いてみるなどしてアクセントを
つけると、抑揚が出るので試してみましょう。

歌に関しては、サビの「金魚花火」の部分での
ファルセットをしっかりと決めたいですね。

「ぎょ」の母音である「お」を口内で膨らませる
意識を持つと上手くいきやすいです。

口先は閉じててもいいですが(開いた方がいいけど。)
口の中の空間は大きく広げないと響くファルセットは
発声できない
ので注意してみてくださいね。

プラットホームシンドローム: SCANDAL


疾走感のある弾き語りをしたい女性の方は
この曲がオススメです。

使用コードも簡単なものがほとんどなので
ぜひ挑戦してみてください!

コードチェンジが多いですが、ゆっくりと何度も
練習を繰り返すことで慣れていきましょう。

しょういち

最初はゆっくりとしたテンポで、何度も繰り返すそう!

コード譜では4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

プラットホームシドロームのコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス4キー、
カポなしでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

ストロークは「ジャカジャカ」と8分のリズムで
ダウンアップを繰り返しましょう。

この時に2拍目頭と4拍目頭にアクセントを置いて
演奏しましょう。

しょういち

ドラムのスネアに合わせてリズムを取りましょう!

歌に関しては、フレーズの頭はしっかりと発音しつつ
抜けは気だるく言葉を放り投げる感覚でオッケー。

語尾をフォール気味に歌うことで速いテンポの中でも
表現がしっかり見える歌唱になります。

サビは以下の赤文字にアクセントを置いて歌います。

きらきら
いしる いでも

この意識があるとサビの突き抜け感が増して、
抑揚のある歌になります。

今宵月の見える丘で: B’z


コード数は多いですが、簡単なコードばかりなので
初心者にとてもオススメなミドルテンポの楽曲。

バレーコードも出てきますが、通過音的な箇所に
あるのでパワーコードで弾いてしまっても違和感は
ありません。

今宵月の見える丘でのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
5カポでコード譜通りに演奏してみましょう。

ワンポイントアドバイス

始めのうちは4分のダウンストロークで演奏し
コードチェンジに慣れていきましょう!

慣れてきたら2拍目の16分裏にアップストロークを
足せば、抑揚のある演奏が可能です。

しょういち

まずは簡単にコードを鳴らしながら歌うことから始めてくださいね。

サビの音程の高い部分を歌うとき、声が裏返る方は
以下のことを試してみてください!

  • 高い音程の前をしっかりと発声する。
  • 腹式呼吸で膨らませたお腹をキープする。
  • 真顔で歌わない。

高い音程の前をしっかりと発音する。

高い音だけを意識するのではなく、その前の音も
しっかり発声することで高い音への助走になります。

腹式呼吸で膨らませたお腹をキープする。

膨らませたお腹を出来るだけキープすると、
体の脱力に繋がるのでリラックスして歌えます。

真顔で歌わない。

歌を歌う上でどんな表情をするのかはかなり重要。

口角を思いっきり上げてみたり、目を瞑ったりして
高い音を出す時にどんな表情が自分に合っているのか
研究することが大切です。

花瓶の花: 石崎ひゅーい


バレーコードが出てこないので、初心者でも
弾き語りやすい楽曲になります。

ラストのサビで半音上げの転調があるので、
ラスサビ前の「愛している事」をアカペラで歌い
その間にカポを移動させましょう。

しょういち

4カポから5カポに変えれば、それまでのコードのまま演奏できます。

あと、Baugというコードが出てきますが、
これはB7コードで演奏しちゃってオッケーです。

コード譜では4カポでの進行を表示しています。
⬇︎

花瓶の花のコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
カポなしでキーEの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
E A | B C#m7 (カポなし)

ワンポイントアドバイス

ギターは静かに演奏することを心がけましょう。

指弾きで低音弦から順にアルペジオする形が
オススメです。

重要
歌よりもギターの音量が大きくならないように
するのがこの楽曲を弾き語るコツです。

歌はため息をつくように、発声すると切ない感じが
しっかりと表現できます。

ゆっくりとしたテンポなので自由度は高めに、
「息も歌声」だと思って利用してみてください。

サビは高い音程での羅列が続くので、途中で力尽きて
しまわないようにブレスを取ることを忘れずに!

HOW?: 矢井田瞳


8つの簡単なコードで構成された楽曲です。

間奏とCメロ以外は以下の3コードのみで弾き語れる
初心者にオススメな1曲。

  • D
  • C
  • G

しょういち

シンプルでカッコいいんだよー!

HOW?のコード譜はこちら

男性が弾き語る場合はマイナス5キー、
カポなしでキーDの進行で演奏してみましょう。

歌い出しのコード進行
A G | D | A G | D (カポなし)

ワンポイントアドバイス

コード自体は簡単ですが、この曲はコードチェンジの
タイミングがカギになります。

Aメロの1拍目頭と3拍目裏のコードチェンジ
原曲を参考にしながらタイミングを掴みましょう!

3拍目の裏もダウンストロークで弾くのがコツです。

しょういち

これが弾けるとめちゃくちゃ気持ちいい。

歌は休符を意識しながら歌うようにしましょう!

特にAメロ、Bメロではどこでアクセントをつけて
音をどのくらい伸ばしているのか
を原曲を参考に
確認しつつ練習していってくださいね。

音を繋げすぎるとせっかくの疾走感が損なわれて
しまいます。

MR. LONELY: 玉置浩二


しょういち

ラストはこの曲。

ゆっくりしたテンポで、簡単なコード進行で
じっくりと歌詞を味わいながら弾き語れる楽曲です。

MR.LONELYのコード譜はこちら

女性が弾き語る場合はプラス5キー、
5カポでコード譜通りに演奏してみてください。

ワンポイントアドバイス

ピックストロークする場合も、指弾きの場合も優しく
音を鳴らすことを心がけてみてください。

重要
言葉がちゃんと聴き手に届くように、
ギターの音量は小さく保つことが大切。

コードごとにワンストロークしたり、指で爪弾いたり
最初のうちは簡単な演奏に乗せて歌いましょう。

歌に関しては、各フレーズの入りと終わりの言葉を
少しだけ強く発声してみてください。

特に終わりの言葉にアクセントを置いてあげることで
丁寧さが伝わります。

緩やかな楽曲を歌う際は、フレーズの終わり全てに
意図を持てると一味違った歌唱が可能です。

初心者が弾き語りを諦めないための心構え

初心者でも弾き語れる! 簡単なコード進行のオススメ楽曲100選

最後に初心者が弾き語りをやる上で
大切にしてほしいことをお伝えしておきます。

  • コードは少しだけ鳴っていれば大丈夫
  • 簡単なストロークで弾き語る
  • 歌は下手でも構わない

コードは少しだけ鳴っていれば大丈夫

初心者の方は押さえたコードの全部の弦をちゃんと
弾かないといけないと思いがちですが勘違いです。

6弦〜3弦だけとか、4弦〜1弦だけ鳴らすでも
全然オッケー!

しょういち

ルート音をポーンと鳴らすだけでもいいよ!

特にFコードなどのバレーコードは難しいですが
押さえ方を変えたり、パワーコードなどを使い
簡単にして乗り切りましょう。

バレーコードの簡単な押さえ方については
こちらの記事を参考にしてみてください!
⬇︎

ギターのFコードが弾けない! | バレーコードの押さえ方を徹底解説
曲の雰囲気を少しでも出すことが最初の目標

簡単なストロークで弾き語る

各楽曲にはそれぞれコードストロークのパターン
ありますが、初めのうちは無視して大丈夫です。

小節の頭に「ジャラーン」とワンストロークし、
それに合わせて歌っちゃいましょう!

コードストロークに決まりはありません。

初めから完璧にコードストロークをこなそうとしても
時間がかかり楽しくなくなるので注意してください。

しょういち

コードチェンジやストロークパターンは徐々に質を上げていけばいいです。

歌は下手でも構わない

歌は下手でも構わないです。

ギターを弾きながらなので最初は思ったように
歌えなくても、徐々に慣れていきます。

しょういち

慣れていくことが大切!

ギターを弾きながら歌おうとするだけで、
練習が音楽的になり、質が向上します。

とにかく楽しみながら、取り組んでみてくださいね。

長文でしたが参考にしてもらえると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です