高い声を出すための方法を知りたい!
上記のお悩みにお答えしていきます!
大好きな楽曲を歌いたいけれど
高い音程があり、歌えずに諦めていませんか?
今まで出なかった音程を出すことが可能です。
初心者の方でも簡単に実践できるような
簡単な改善の方法をお伝えしていきます!
この記事を書いているのはどんな人?
筆者
筆者の藤川翔一です!
僕の最高音域は地声で「hi A(高いラ)」
一般的な男性の帯域を持っています。
hi Aの音を出せる男性は多いですが、
メロディーを歌っている中でだとちょっと苦しい。
そんな方も少なくないと思います。
筆者
hi Aを出すのは大変。
女性でも同様に、突発的には高い声は出るけど
歌う中でだと思うように発声できない人も多い。
これらはちょっとした工夫次第で改善可能です。
筆者
本記事の内容
本記事では以下の内容をお伝えします。
- 高い声を出すための5つのポイント
- 音域を広げるための練習方法
- 高い声を出すためのメンタル
高い声を出せるようになりたいと思うなら、
まずは今の自分の力を最大限に引き出しましょう。
そしてその次のステップとしての
音域の限界を上げるための練習方法や考え方までを
網羅できる記事内容になっています。
ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
Contents
歌で高い声を出すための5つのポイント
歌う中で高い声をスムーズに出すための
ポイントを5つご紹介します。
- 腹式呼吸で歌う
- 口の形は「い」の形
- 母音を歌うイメージで発声
- 高い音程だけを頑張らない
- 顔の表情やフォームは柔軟に
高い声を出す方法①: 腹式呼吸で歌う
高い声を出す時は
基本的に腹式呼吸で歌いましょう。
日本語を発する時の呼吸は胸式呼吸なので
十分な息を使っての発声ができません。
出せるようになりましょう。
まずは以下の記事を読んで
腹式呼吸についての理解を深めましょう。
筆者
立って行うのが腹式呼吸です。
喉を締めるのは基本NG
高い声を出す時に多くの人は
喉(声帯)を締めることをしがちです。
これは完全に間違っているとは言い切れません。
表現として、時には喉を締めることも効果的です。
筆者
僕も喉を締めて歌います。
しかし基本的には喉に負担がかからない方法で
歌えるようになることを優先して練習しましょう。
喉に負担のかからない発声が可能になります。
喉を意識することをやめれば
喉で歌うことから卒業できます。
筆者
腹式呼吸ができていません。
歌を歌う中で高い声を駆使したいなら
腹式呼吸で歌うことが必須です。
高い声を出す方法②: 口の形は「い」の形
高い声を出す時は口の形を
出来るだけ「い」の形に保ちましょう。
筆者
口角を上げましょう。
口の形を「い」の形にしておくと
舌の根本が横に広がり口の中の空洞が広がります。
こうすることで、発声した音が口の中で響き
頭の上へと声が突き抜けていく感覚で歌えます。
舌が下顎に張り付いていませんか?
多くの人は高い声を出す時喉を締める兼ね合いで
舌がベタンと下顎に張り付いたままです。
これだと伸びやかな高い声は出ないので
口の形を「い」の形にして
口角も上げ気味に歌うようにしましょう。
筆者
発声してみるといいですよ。
高い声を出す方法③: 母音を歌うイメージで発声
高い声を出す場合は母音を意識して歌いましょう。
例えば「だー!」という言葉を
自分の音域の限界で歌う際は
「だー!」と発声せずにほぼ「あー!」と歌う。
筆者
高い声が出しやすい。
高い声を出す方法④: 高い音程だけを頑張らない
歌っている最中、高い音程を控えていると
それまでの歌を省エネでこなしてしまいます。
高い音程を意識して身構えると逆効果です
直近の音程もしっかりと発声しましょう。
しっかりと助走をつけて発声しよう
高い声を出す際は
「距離」をイメージすることが大事です。
走り三段跳びに例えると
ジャンプして長い距離を飛べると
高い声が出ると考えてください。
そのためには
しっかりとした助走とステップが必要ですよね。
高い音程を迎えるまでに省エネで歌うということは
助走せず砂場の前でいきなり飛ぶのと同じです。
例えば「飛び立つんだ!」という歌詞の
最後の「だ!」が自身の限界音程だとした時。
以下の歌い方ではうまく高い声は出ません。
これにホップ、ステップを加えましょう。
アクセントを付ける箇所はメロディーにもよりますが
基本的には高い音のあるフレーズの頭には必ず
アクセントを付けるようにしましょう。
この「距離」の意識があるだけで
すんなりと高い声が出てくれたりします。
高い声を出す方法⑤: 表情やフォームは柔軟に
高い声を出す時、あなたは無表情ではありませんか?
そして常に棒立ちではありませんか?
これが原因で、本来出るはずの高い声が
出にくいのかもしれません。
高い声を出す時は以下の表情やフォームで
歌ってみてください。
- 目を開いてみる
- 目を閉じてみる
- 顔を上げてみる
- 顔を下げてみる
- ヒザを曲げてみる
- 笑顔で歌ってみる
スミマセン。
これには明確な答えがないです。
言いたい事は以下の通りです。
自分がどんな表情やフォームで歌えば
高い声が出るのかを研究することも大切です。
これらの5つのポイントを押さえるだけでも
今まで出なかった高い声が出る可能性は大です。
筆者
歌の音域を広げるための練習方法
現段階での自分の力を最大限に引き出した上で
もっと高い声を出せるようになりたい場合の
練習方法を解説します。
- リップボイスで歌う
- 呼吸を鍛える
- 歌い込む
高い声を出す練習法: リップボイスで歌う
リップボイスとは、口を軽く閉じて息を吐き
その力で唇を震わせ音を発することを指します。
筆者
ラッパの音を真似る感じです。
リップボイスで曲のメロディーをなぞることで
以下の効果があります。
- 口元が脱力して柔軟になる
- 発声の際に喉を使う意識が無くなる
- 口内や頭に音を響かせるイメージが掴める
いずれも高い声を出す時に有効なスキルです。
注意点は口元だけで
リップボイスを作ろうとしないこと。
腹式呼吸で吸い込んだ息を使って
唇を震わせるようにしましょう。
筆者
腹式呼吸を訓練すれば
高い声を出す助けになります。
高い声を出す練習法: 呼吸を鍛える
歌っている最中に高い声が出ない原因として
ブレスをしっかりと取れてない方が多いです。
特に言葉数の多い早口な曲を歌う際は
ブレスせずに高い音程に挑んでしまっている
場合があります。
素早く「ハッ」っと息が吸えるようになると
自身の音程の限界を超えられる要因にもなるので
呼吸を鍛えていきましょう。
鍛え方: 連続して息を吸う
呼吸を鍛える方法をお伝えします。
- 姿勢を正し、腹式呼吸で素早く息を吸う
- 力まずに素早く息を吐く
素早く「ハッハッハッ」という感じで
上記の手順を20〜30秒間繰り返しましょう。
早口な楽曲の合間に十分な息を吸い、
素早く歌唱に移るイメージを持って
取り組むといいですよ。
筆者
酸欠になる可能性があります。笑
鍛え方: パワーブリーズを使う
パワーブリーズとは呼吸筋を鍛える
トレーニング機器のことです。
これを口に加えて息を吸って吐くを繰り返します。
パワーブリーズにより負荷が加わるので
効率的に呼吸筋を鍛えられます。
筆者
横隔膜を強化します。
呼吸筋を鍛えることによって肺活量が上がるので
健康維持にも繋がる優れもの。
安定感が生まれると高い声も出しやすくなる。
筆者
Official髭男dism藤原さん愛用。
パワーブリーズは3種類あります。
それぞれ負荷のかかり方が違います。
- 緑色 → 肺活量に自身のない方や女性向け
- 青色 → アスリートや男性向け
- 赤色 → 青色で満足できない方向け
僕は青色を使っていますが、
青色でもMAXの負荷だとこなせません。
なので本気で呼吸を鍛えたいなら
青色を買っておけば問題ないですよ。
高い声を出す練習: 歌い込む
高い声を出す方法を頭で理解しても
やはり歌い込まないと身に付きません。
筆者
曲が体に馴染みます。
歌詞を覚えるだけでも
顔の角度を変えるだけでも
少しのことで声の出方は変わってきます。
時間がかかることを念頭に置きながら
楽しみつつ繰り返し歌い込んでみましょう。
歌で高い声を出すためのメンタル
次に高い声を出す時のメンタル(気持ち)の
重要性についてお伝えしていきます。
メンタルが安定していると声が出やすい
歌は自身のメンタルが大きく作用します。
筆者
高い声も出しやすい。
僕は現在、20代の頃よりも声が出ます。
20代の頃にキツかった高い音程も軽く出せます。
理由はメンタルが安定したから。
精神的にも、経済的にも余裕がなくて
鬱屈とした気持ちで音楽活動していた若い頃より
余裕が出来た今の方が明らかに声が出ます。
高い声を出せずに悩んでいる人は
メンタルが不安定なせいで
ポテンシャルを発揮できていないかもしれません。
筆者
そんなの関係ないかもね。
気持ちのせいで体がガチガチに固まっていると
満足な発声は不可能です。
とはいえ、自分を取り巻く環境を
今すぐ変えるなんて無理ですよね。
せめて歌う時はスイッチを切り替えて楽しもう。
それらを引き連れながら音楽を楽しもう。
高い声への苦手意識を取り払う
高い声を出したい時は
苦手意識を取り払うことも大事です。
「声がひっくり返ったらやだなぁ。」
こういった気持ちを抱いていると
いつまで経っても高い声は出ません。
上手く高い声が出ないことや
声がひっくり返ってしまうことを受け入れつつ
怖がらないで何度もトライしましょう。
筆者
そう思って練習あるのみ!
まとめ
まとめます。
歌う中で高い声を出すためのポイントは
以下の5つになります。
- 腹式呼吸で歌う
- 口の形は「い」の形
- 母音を歌うイメージで発声
- 高い音程だけを頑張らない
- 顔の表情やフォームは柔軟に
まずはこれらを意識して練習してみてください。
自身の持つポテンシャルを
最大限に引き出すためのポイントになります。
歌の音域を広げたいなら
継続してのトレーニングが大切です。
筆者
出るわけがありません。
- リップボイスで歌う
- 呼吸を鍛える
- 歌い込む
オススメのトレーニング機器
歌う時は十分な息を瞬間的に吸う力と
吐く力が必要になります。
パワーブリーズを使えば効果的に
呼吸筋を鍛えられてオススメです。
歌う際はメンタルの安定も大切。
高い声を出すのが苦手だとしても全てをひっくるめて
歌うことを楽しむことができれば
気付かぬうちに自分の限界を超えられるハズです!
筆者
お知らせ!!
本記事を読んでみて
- 良い記事だった!!
- 悩みが解決した!!
- もっと色んな記事が読みたい!!
そう思って頂けたら、以下のページから僕の制作した楽曲を聴いて頂けませんか?
↓
藤川翔一の楽曲ページへ移動
全曲無料でお聴きいただけます。
気に入った楽曲があれば購入して頂くという形で、今後のブログ運営にお力添え頂けると嬉しいです!
筆者