アコギの弦交換を徹底解説|チューニングの安定はここで決まる!

アコギの弦交換の方法を知りたい!

上記のお悩みにお答えします!

 

ギターを買ったばかりの初心者の方は
ギターの弦交換ってハードル高いですよね?

 

僕はアコギを始めた小学5年生の頃、
近くの楽器店の店員さんに追加料金を払って
ギターの弦を交換してもらってました。

しょういち

お金の無駄遣いしてた。

 

錆びた古い弦を使っていると、ギターに以下の
悪影響を及ぼしてしまいます。

  • フレットに錆びが移ってしまう
  • ナットやブリッジの減りが早くなる
  • チューニングが安定せず練習にならない
これらの事態を回避するためにも
定期的に弦交換をするようにしましょう。

 

この記事を読むことで、初心者でも
アコギの弦交換を自分で行えるようになります。

 

この記事を書いているのはどんな人?

しょういち

筆者の藤川翔一です!

毎日1〜3時間はギターを弾き、
ライブの度に弦を交換をします。

弦交換の回数は3桁にのぼる熟練者です。

アコギの弦交換を徹底解説|チューニングの安定はここで決まる!

そんな僕が、初心者の方でも簡単に
弦交換をするためのコツを解説していきます!

 

弦交換で使用するもの

今回の弦交換で使用するものは以下の通りです。

  • 新しい弦
  • ニッパー
  • ストリングスワインダー
  • ギタークロス
  • ギターオイル

オススメの弦

今回張り替える弦はダダリオというメーカーの
85/15 BRONZE EZ910です。

アコギの弦交換を徹底解説|チューニングの安定はここで決まる!

価格がリーズナブルな上に、音質や安定性共に
文句なしのオススメの弦です。

ゲージ(弦の太さ)はライトゲージです。

ちなみに安い弦ってどうなの?

アコギの弦の価格は300円のものもあれば
2,000円以上するものもあります。

安い弦はチューニングが安定せず、
すぐに劣化してしまうものが多いので
オススメしません。

 

普段僕はエリクサーという弦を使ってますが、
この弦はコーティング弦といい、毎日弾いても
半年以上は張りたての状態が保てます。

 

ただ今回は定期的に弦交換の練習をする
という観点からダダリオの弦をオススメしています。

しょういち

エリクサーはちょっと高いしね。

ニッパー

アコギの弦交換を徹底解説|チューニングの安定はここで決まる!

弦を切るのに使います。

安いもので全然構いません。

ストリングスワインダー

アコギの弦交換を徹底解説|チューニングの安定はここで決まる!

 

弦をストリングスポストに巻き付ける際、
手でペグを回していると時間がかかります。

ストリングスワインダーは弦を巻く時間を短縮する
超便利アイテムです。

しょういち

弦交換が100倍ラクになります。

 

ニッパーと一体型のものもあります。
⬇︎

 

ギタークロス

ギターの汚れやホコリを拭き取るのに使います。

 

ギターオイル

ギターに乾燥は大敵。

ギターオイルを使って適度に保湿します。

 

アコギの弦交換の方法を解説

アコギの弦交換の方法を解説

それではアコギの弦交換を手順に沿って
お伝えしていきます。

 

今回弦交換するのはYAMAHAのFG-400という
アコースティックギターです。

アコギの弦交換の方法を解説

 

1弦と2弦が黒く錆びています。

アコギの弦交換の方法を解説

 

錆びた弦のサウンドはこちら。

 

音がこもっていて、錆びのせいで嫌な高音が
まとわりついた音になっています。

弦を張り替えれば煌びやかな良い音に変化します。

 

しょういち

良い音になると、練習のモチベが上がるよ。

 

それでは始めていきましょう!

 

ギター弦交換手順①: ギターの弦を緩める

まずはギターの弦を全て緩めていきます。

ストリングワインダーを使ってペグを回し、
弦がダルダルになるまで緩めましょう。

ギター弦交換手順①: ギターの弦を緩める

 

弦が全て束ねられるくらいまで
緩めて大丈夫です。

ギター弦交換手順①: ギターの弦を緩める

 

ギター弦交換手順②: 弦を全て外す

緩めた弦を外していきます。

弦を真ん中あたりで切っちゃいましょう。

ギター弦交換手順②: 弦を全て外す

1本ずつ切ってくださいね。

しょういち

弦をしっかり緩めておかないとバチーンと弦が飛んでくるので注意してくださいね。

 

次にストリングポストから弦を外します。

ギター弦交換手順②: 弦を全て外す

手に弦が刺さらないように気をつけてください。

 

ブリッジのエンドピンはストリングワインダーの
専用のくぼみを使って外しましょう。

ギター弦交換手順②: 弦を全て外す

 

ギター弦交換手順②: 弦を全て外す

外したピンは、各弦どれに使っていたか
分かるように置いておきましょう。

例えば6弦に使っていたピンは
再び6弦に使うべきです。

 

ギター弦交換手順②: 弦を全て外す

ニッパーで無理に挟んで取ろうとすると
ピンが傷付いたり、折れたりしてしまいます。

必ずストリングワインダーを使うか、
サウンドホールに手を入れて裏側から押して
外すなどしましょう。

 

取り外した弦は危ないので、気をつけてください。

しっかりまとめて燃えないゴミへ。
⬇︎

ギター弦交換手順②: 弦を全て外す

 

ギター弦交換手順③: ギターを掃除

弦を全て外したら、ギターを軽く掃除しましょう。

特に指板やフレットは弦交換の時にしかちゃんと
掃除できません。

 

しょういち

ホコリが多いと、ギターに悪いし音も悪くなるよ。

 

クロスで乾拭きした後、できればオイルを使って
保湿してあげると良いです。

 

まずはギタークロスや柔らかい布で
ギター全体のホコリを取ってあげてください。

ギター弦交換手順③: ギターを掃除

ホコリを取ってあげるだけでも十分ですが、
ギターオイルで指板やボディを拭きあげると
保湿や汚れ防止に効果があります。

 

僕が使っているのはFERNANDESというメーカーの
レモンオイルです。

⬇︎

ギター弦交換手順③: ギターを掃除

レモンの良い香りです。

 

ギター弦交換手順③: ギターを掃除

オイルで拭いたあとは、乾拭きしてください。

 

指板が乾燥しすぎると、木が縮んでネックが反る
原因にもなるのでオイルで保湿するのがオススメ。

ギター弦交換手順④: 弦を張る

ギターを綺麗にしたら、弦を張っていきます。

弦を張る順番は以下の通りです。

  1. 6弦
  2. 1弦
  3. 5弦
  4. 2弦
  5. 4弦
  6. 3弦

このような順番で張ると、ネックへの負担を
均等にかけながら弦が張れます。

片方側から張っていくと張力が偏って
ネックがねじれる原因になるので注意しましょう。

 

ブリッジに弦を固定

弦を取り出して、ブリッジに固定しましょう。

ボールエンドという丸い金属がついている方を
ブリッジの穴に差し込みます。

ブリッジに弦を固定

 

エンドピンを使ってボールエンドを
押し込んでいきます。

ブリッジに弦を固定

 

ブリッジに弦を固定

 

ストリングポストに弦を巻いていく

ブリッジに弦を固定したら、ストリングポストに
弦を巻いていきます。

 

しょういち

ゆっくり落ち着いてやれば
大丈夫!

 

まずストリングポストの穴に真っ直ぐ弦を通します。

手の力で、できるだけピンと弦を張りましょう。

ストリングポストに弦を巻いていく

 

次にストリングポストに巻く分の弦を緩めます。
(弦を戻します)

 

6弦の場合は0.7ポスト分くらいを目安に弦を戻して
緩めましょう。

ストリングポストに弦を巻いていく

 

弦を緩めたら、巻いていきます。

ストリングスワインダーを使い、ペグを回します。

 

右手で弦を斜め上に引っ張りつつ、
左手でペグを回すとやりやすいです。

しょういち

ペグは反時計周りで
回していきます。

 

ストリングポストに弦を巻いていく

 

最初の一巻きは、ポストの1番上を通らせます。
⬇︎

ストリングポストに弦を巻いていく

 

二巻目からは弦を下に潜り込ませて巻いていきます!
⬇︎

ストリングポストに弦を巻いていく

 

6弦の場合は2〜3巻ほどで完了。

ストリングポストに弦を巻いていく

6弦の弦巻完了。

ストリングポストに弦を巻いていく

余分な弦はニッパーで切っておく。

 

しょういち

巻きすぎるとチューニングが狂いやすい原因になるので注意しましょう!

 

次に1弦を張っていきます。

6弦同様ストリングポストの穴に弦を通して
ピンと張ります。

1弦の場合は1ポスト分くらい緩めて(弦を戻して)
巻いていきましょう。

ストリングポストに弦を巻いていく

 

巻いていきます。

しょういち

巻く方向に注意してくださいね!

ストリングポストに弦を巻いていく

 

巻き方は6弦と同じで、一巻目は上を通り
二巻目からは下を通るようにしましょう。

ストリングポストに弦を巻いていく

一巻目は上を通る。

ストリングポストに弦を巻いていく

ちょっと見にくいですが、下を通ってます。

 

1弦は5巻くらいの巻き量が理想です。

ストリングポストに弦を巻いていく

 

各弦の緩め幅と巻く量の目安は以下の通りです。

  • 6弦→ 0.7ポスト分緩めて2〜3巻
  • 5弦→ 0.7ポスト分緩めて2〜3巻
  • 4弦→ 0.8ポスト分緩めて3〜4巻
  • 3弦→ 0.8ポスト分緩めて3〜4巻
  • 2弦→ 1ポスト分緩めて4〜6巻
  • 1弦→ 1ポスト分緩めて4〜6巻

 

綺麗に巻くことで、サスティン(音の伸び)や
チューニングの安定に繋がります。

 

ストリングポストに弦を巻いていく

 

ギター弦交換手順⑤: 弦を伸ばす

ギターの弦を張り終えたら、弦を伸ばしましょう。

張りたての弦は伸び切っていない状態なので、
伸びたり縮んだりしてチューニングが安定しません。

 

弦を伸ばす手順は以下の通りです。

  1. 各弦を全てチューニングする
  2. 各弦を引っ張って伸ばす

この手順を10回ほど繰り返して、
引っ張ってもチューニングが狂わなくなれば完了。

 

ギター弦交換手順⑤: 弦を伸ばす

引っ張りすぎて切らないように注意。

しょういち

何度も繰り返して
少しずつ伸ばそう。

 

注意
ここでしっかり弦を伸ばさないと
後々チューニングが安定しづらいです。

弦を伸ばすのは後でいいやと放置してしまうと、
弦が中途半端な伸びのまま劣化してしまい
チューニングの狂いやすい弦になってしまいます。

 

必ず弦交換の一環として、弦を伸ばす作業は
怠らないようにしてください。

 

しょういち

伸び切ってないまま錆びると
弦が無駄になるよー。

 

チューニングの仕方がよく分からない人は
以下の記事を参考にしてくださいね。

⬇︎

ギターチューニングの方法を解説【オクターブチューニングも絶対やろう】

 

お疲れ様でした。

以上で弦の交換が完了しました。

張りたての弦のサウンドはこちら!

 

張りたての弦はとても煌びやかで気持ち良いですね。

手に取りたくなるコンディションを保つことも
ギターの上達には欠かせない要素です。

 

しょういち

弦がサビサビの人は
今すぐ交換しましょう!

 

まとめ

今回は弦交換の方法を解説しました。

ギターの弦を錆びたまま放置するとフレットや指板に
汚れが移りギター本体やネックに悪影響です。

毎日弾く人は2ヶ月に1回くらい、
あまりギターを手に取らない人も半年に1回くらいは
弦交換をしておくと良いですよ。

 

しょういち

僕はライブやレコーディング前は必ず張り替えます。

 

弦交換の手順は以下の通りです。

  1. 弦を緩める
  2. 弦を外す
  3. ギターを掃除
  4. 弦を張る
  5. 弦を伸ばす

初めは1時間くらいかかるかもしれませんが
慣れてくれば30分もかかりません。

 

しょういち

定期的に練習しましょう!

 

今回紹介した商品

リーズナブルな値段であり、品質の良いオススメ弦。
⬇︎

弦交換の練習の必要が無くなったら、長持ちする
エリクサーという弦がオススメです。
⬇︎

ストリングスワインダーとニッパーが一体型。
⬇︎
ギタークロスは1枚あると便利です。
⬇︎
ギターオイルでギターが生き返ります。
⬇︎

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です